記録ID: 8797697
全員に公開
ハイキング
近畿
大阪街歩き(梅田→茶臼山)
2025年10月11日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:28
- 距離
- 11.2km
- 登り
- 27m
- 下り
- 8m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
---|---|
アクセス |
感想
親戚の集まりで備後に帰るが、伊南古町からただ移動すると疲れるので、快活クラブ泊と寄り道を交えつつ進む。
大阪は赤ん坊の時に大阪城に行ってるらしい。あと就活で来た時に新大阪から梅田までは歩いているが、よく映像なんかに出てくる主要部は行ったことないので、線的に街並みを把握することを目的とし、中之島のシブい建築群・適塾・心斎橋・道頓堀・通天閣・茶臼山をハシゴした。移動がメインの観光なので適塾の中とかは見ていない。
○途中でかすうどんを食う。結構並んだけど美味かった。久々に西日本の薄口醤油の出汁を飲んだ。
○御堂筋川は河口が近いのに割と流れに勢いがあった。隅田川とは似て非なる感じ。
○心斎橋はヒトが多くて疲れた。
○通天閣は上がって生駒や六甲を遠望しようと思っていたが、凄い行列だったのでやめた。
○大坂の陣の際家康が本陣を置いた茶臼山からは、往時は四天王寺越しに大坂城を監視できていたのであろうが、今はクスノキの生い茂る公園となっていて展望なし。
○梅田のコインロッカーはみんな埋まっていて、手荷物預かり所を利用したが、駅舎及びその複合施設の中にあっては読図ができないので、行きも帰りもそれぞれ1時間近く迷子。
○古町では暖房を使う日もあるというのに、都会に出てきたらまだ冷房がかかっていて調子狂う。ウチのカメムシより沢山のヒトが間合いに入ってくるので、慣れるまでは怖い。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:14人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する