記録ID: 8799015
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
洲藻白嶽 厳原港から
2025年10月12日(日) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:35
- 距離
- 33.9km
- 登り
- 1,258m
- 下り
- 1,274m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:06
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 8:42
距離 33.9km
登り 1,255m
下り 1,250m
5:36
165分
厳原港
8:21
8:28
31分
白嶽第二駐車場
8:59
9:01
48分
白嶽登山口(第一駐車場)
10:28
10:29
5分
白嶽 雌岳
10:34
10:40
16分
岩のテラス
10:56
11:02
80分
上見坂ルート分岐
12:22
116分
上見坂登山口
14:18
厳原港
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
船
博多ー厳原の片道料金6280円 |
その他周辺情報 | 下山後の入浴は 駐車場とターミナルの間にある みなと温泉 波葉の湯 1250円(土日) 平日は1000円 露天風呂、水風呂、サウナあり |
写真
壱岐・対馬フェリーの時刻表、九州郵船さんのフェリー利用しましたがあとから思うとこちらにすれば良かったかなと後悔。到着早いので三角点山頂行く余裕できたかも。車優先とのことで人のみの場合は2日前に予約する必要ありとの事、発着港の駐車場事情は不明です。
高浜バス停で帰りのバスチェック
帰りは14:02に乗れればOK、早めにこれれば海側に少し歩くとあるらしい 対馬グランドホテル 海望の湯(1000円)で入浴してからバス乗るつもりでした
一本後の14:43は厳原港国内ターミナル15:01着、フェリーは15:25発 なのできびしいかな?発券締切が何分前か次第
帰りは14:02に乗れればOK、早めにこれれば海側に少し歩くとあるらしい 対馬グランドホテル 海望の湯(1000円)で入浴してからバス乗るつもりでした
一本後の14:43は厳原港国内ターミナル15:01着、フェリーは15:25発 なのできびしいかな?発券締切が何分前か次第
撮影機器:
感想
色々検討した結果ほぼ歩き!と決定した洲藻白嶽。序盤バス使おうか悩んだけど歩きスタート、結果バスに負けたけど朝日見ながら歩けたのでいいじゃないかと自分納得させます。山頂到着しあわよくば三角点山頂もと思ってましたが道どころか踏み跡等もないようなので稜線からは断念、ピストンのつもりでしたが三角点山頂行く人は上見坂コース途中から斜面登るみたいなのでそちら行ってみようと予定変更し周回しますが結局時間足りなそうなのでこちらも断念しそのまま港到着。車道歩きが長かったけど天気に恵まれ気持ちいい充実山行になりました
✥GPS不調で軌跡乱れ&途切れあります
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:13人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する