記録ID: 8799854
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
また分県山梨ダブルピストン、櫛形山・千頭星山
2025年10月12日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:10
- 距離
- 12.1km
- 登り
- 1,006m
- 下り
- 1,004m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:34
- 休憩
- 0:19
- 合計
- 5:53
距離 12.1km
登り 1,006m
下り 1,004m
13:43
ゴール地点
天候 | 晴れ、曇りがちでしたが。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険なところはありません。 |
写真
感想
日曜は妻がチビネコ(もう大きくなった)のお見合いに行くということで、じゃー僕は山へ。3連休だけど中日だから渋滞は大丈夫だろう、ということでまた山梨へ。そしてズルができる高山。でも林道は結構長くて、運転が結構大変。櫛形山は勘違いして曲がってしまい、地図を見たら「あれ、これ降りてるじゃん」と途中で引き返す始末(しかも途中大きな石があって少しだけお腹をこすってしまった)。気を取り直して駐車場からあっという間に櫛形山。最初ちょっとだけ登ればあとは素敵な道が続く。もうちょい先まで行こうかと思ってたのだけど、次の時間が気になってチョイ先まで行って引き返し。そして林道を降りて甘利山へ。結局1時間半くらいかかって到着。そのあとはたくさん人もいるし、歩きやすい道が続きます。そして笹原の草原。いいです。高速はまた韮崎から乗って双葉SAでホウトウ。乗った時はまだ渋滞してなかったけど見る見るうちに小仏渋滞は広がる。そうか、大月を13:00くらいに乗らないと渋滞にはまるのか。それでも17:00には埼玉の上尾に帰ってこられました。感謝です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:37人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する