記録ID: 8801417
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
巻機山
2025年10月12日(日) [日帰り]


- GPS
- 05:07
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 1,437m
- 下り
- 1,437m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:48
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 5:08
距離 12.4km
登り 1,437m
下り 1,437m
計画0.5
桜坂駐車場 07:06 - 07:51 五合目 - 08:17 六合目 - 09:14 ニセ巻機山 09:24 - 09:28 巻機山避難小屋 - 09:44 井戸尾根分岐 - 09:50 巻機山 - 10:00 牛ケ岳 - 10:09 巻機山 10:19 - 10:24 井戸尾根分岐 - 10:34 巻機山避難小屋 - 10:41 ニセ巻機山 10:51 - 11:23 六合目 - 11:38 五合目 - 12:04 桜坂駐車場
桜坂駐車場 07:06 - 07:51 五合目 - 08:17 六合目 - 09:14 ニセ巻機山 09:24 - 09:28 巻機山避難小屋 - 09:44 井戸尾根分岐 - 09:50 巻機山 - 10:00 牛ケ岳 - 10:09 巻機山 10:19 - 10:24 井戸尾根分岐 - 10:34 巻機山避難小屋 - 10:41 ニセ巻機山 10:51 - 11:23 六合目 - 11:38 五合目 - 12:04 桜坂駐車場
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
櫻坂駐車場、7時で8割ほど バイク500円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
前日の雨の影響で岩が濡れており滑りやすかった 泥濘んでいる場所も多かった |
写真
撮影機器:
感想
紅葉を見に巻機山へ。
春の山滑りでは訪れたことがあるが無雪期は初めて。
5号目あたりから段々と色づいてくる。
ニセ巻機登りの紅葉と、ニセ巻機〜牛が岳の草紅葉がとても綺麗だった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:43人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する