天気どんよりの金華山へ☆飛行機🛫見えず・・・


- GPS
- 04:35
- 距離
- 10.2km
- 登り
- 497m
- 下り
- 499m
コースタイム
- 山行
- 3:28
- 休憩
- 1:07
- 合計
- 4:35
天候 | ☔→曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
今日は駐車場。朝方は無料は満車で、有料はまだ空きあり。 お昼過ぎに戻ってくると、有料、無料ともに満車で、大行列が出来てました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所はありませんが、瞑想の小径は急な岩場がありますので、転倒、転落に注意して下さい。 |
写真
ちょうど展示飛行が終わったところで、次は1時間ごとの事💦
しまった、時間調べて来ればよかった💦
この後、水道山へ行くので、そこから見えるかな?
感想
3連休は、土曜日休日出勤なので、2連休に。
そして、日曜日の今日は、少し遠くへ行く予定でしたが、天気予報はあんまり良くない。
なので、遠征は止めて、近場の山へ。
百々は先週行ったので、金華山か各務原アルプス辺りにしようと思いましたが、各務原は航空ショーがあることを思い出して、近付かない方が良いかな、ということで金華山へ。
朝、6時過ぎに1回起きるも、雨降ってる💦
なので、二度寝してまた8時くらいに起きるもまだ雨降ってる😶
ただ、雨雲レーダー見ても雨雲は無く、この後もずっと曇り予想だったので出発🚙
結局、鏡岩駐車場に到着したのは9時半頃で、駐車場はもう満車でした😮
こんなに人来るとは💦でも、出て行く車もそれなりにあるので、すぐに停めれました。
めい想の小径で登ります。
雨は始めは小雨降ってましたが、いつの間にか止んでいた。
山頂に到着すると、凄い人😮
ロープウェイもリス村も大行列だった。
登ってる途中に、飛行機の轟音が聞こえてきますが、飛行機は見えず・・・
山頂の展望台に到着すると、各務原の自衛隊基地は良く見えましたが、飛行機は飛んでなくて、もう展示飛行は終わったみたい💦調べてみると、次の展示飛行は1時間後だったので、あきらめて出発👣
この後行く水道山から見えれば良いかなと思いましたが、水道山は標高低くて、東側の各務原方面は全く見えず、結局飛行機見えなかった💦事前にもうちょっと調べてくれば良かったな・・・
岐阜公園に下りてくると、楽市に今まで見たことないくらい人がいた😶
駐車場も大行列で他府県ナンバーばかり。
完全に観光地ですね、ココは。楽市は大成功なのかな。
明日はいい天気みたいなので、どこか行きたいけど、風が強そうだなあ🤔
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
金華山お疲れさま(*^-^)ノでした!😺
山行記録から、少しづつグレートトラバース化しているような感じですかね!😺👍
飛行機✈は残念でしたが、天気もよくなかったので仕方ないと思います。🙇🙇
トワエモワタワー!トワエモワ🎹♪とは何か由縁があるのでしょうかね!😺
月曜は台風が南岸を通過しますので、登山されるようでしたらお気をつけて!😺🙌
1日違いでしたね😆
この三連休は土日休みの2連休で、来週から年内日曜日のみの休みになる予定なので、土曜日にGTやってました😆
土曜日、戦闘機飛び回ってたのは、航空ショーの練習だったのかな?
楽市おもろそー🤣
今度行く時は、寄ってみよう、滝汗かく前に🤣
金華山からの夜景を見てみたいともおもってるんですがねー😆
そろそろ空いてきたかな?と思いきや、お天気イマイチなのに駐車場が満車とはビックリ💦そんなに人気なの?←驚😶💧
月曜日行こうかと思ってましたが、やめとこっと(^^;)
私にとっては貴重な情報ありがとうございますm(_ _)m
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する