ドラマチックな終日!(朝焼けと錦秋の園、キッコウハグマと劇的な夕焼け:駒止湿原&大沼園地!)

- GPS
- 04:51
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 33m
- 下り
- 36m
コースタイム
| 天候 | 曇りのち晴れ! |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
🌟今日の山旅は!
今日は大沼園地と栃木県北部の山麓の里山を散策するつもりでした。
どちらも地元です。早朝里山を歩いて日の出を拝んで自宅に戻って天気予報みたら、昨日は曇りだった会津地方は晴れマーク🌞になっていた。
これは〜〜ぁ、錦秋のあの湿原に行くしかあるまいと思い、駒止湿原へ!
そしてその帰り道に、そろそろ咲いているであろうキッコウハグマに逢いたくて、大沼園地に立ち寄りました(*^^)v!
自宅に戻ってお夕飯の準備していたら、窓から差し込んで来る光が雄や色、思わずカメラを持ち出して、夕日が見える丘へと駆け上がりました!
🌟感想!
早朝の里山散歩で、日の出を拝んで今日一日の良き歩みのお願いと日ごろの感謝を込めて手を合わせててから、自宅に戻って駒止め湿原へ!
駒止湿原の草紅葉と木々の色どりは結構よかったです。
でも、ブナの紅葉が始まっておらず、今週末から来週にかけてがピークになるだろうってな感じでした。
駒止湿原の監視員さんに今年の紅葉の具合を尋ねたら
暑さが続き水不足も手伝って今年はあまりよくないね。
ってなことでした。確かに、私自身もなんとなく、昨年に比べたら見劣りしていました。
でもね、曇り空から晴れに転じた駒止湿原、光が差し込めば輝く秋の木々たち、そして黄金色に染まる草紅葉はそれはそれはとてもステキでした💓!
帰り道大沼園地へ。
毎年楽しみにしているキッコウハグマ幾つも咲いていました。
お時間がなかったのでさらっと歩いたけど、出会えて満足満足!
で、ここでヤマップさんでフォローさせていただいてる””つぶあんさん””に出会いました。
いつもソロの私なので、お話させていただいてとっても楽しいひと時を過ごさせていだきました(*^^)v!
で、お家に帰って、今日は私がお夕飯当番。
夕食の支度にと家事をこなしていると、窓からまるで火事と思える赤い光が入ってきた。これは〜〜ぁってカメラを持ってお外に出てみると、
燃えていた〜〜ぁ、焼けていた〜〜ぁ西の空🌇
凄い凄い敵的な夕焼雲だった。思わず丘の上に駆け上がり夢中でその夕焼けを楽しんだのでした。
う〜ん♬♬
ステキな日の出
錦秋の楽園:駒止湿原
大沼園地でキッコウハグマ🌼&つぶあんさんとのステキな出会い💕!
そして
劇的な夕焼け
こんなにドラマチックな日が過去にあっただろうか。と思えるほどステキな一日でした🤗!
もう、これだから〜〜ぁ・・・
♬♬♬やっぱりお山は、イイもんだ〜〜ぁ♬♬♬
なのでした。
(*´∪`*) ありがとぉね♪♪(@^^)/~~~🤗
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する


憧れの駒止湿原・・・なかなか行けません💦
イマイチと言いつつも綺麗に紅葉してるように見えるけど〜
最盛期を知っていてこそのお言葉なんでしょうね
毎年毎年、夏がこれほど厳しい暑さになってしまったら
すんごい紅葉が見られなくなってしまうのは困ったもんですよねー
お花も少なくなってきましたが、そうそう、キッコー白熊がありました!
閉鎖花とかあって、株はいっぱいあってもなかなかタイムリーに見ることができないけど
私もどっかで会いたいなぁ
夕焼け、綺麗でしたよね〜
家の中にいても外が赤くなっているとつい外を覗きに出ちゃいますよね!
あの赤い雲が陽の光が無くなった途端にただのグレーに変わってしまうのって、
いつ見ても不思議です。。。
そだね〜〜ぇ、アクセス悪いもんね。でもいつかは行ってみてくださりませ。春から夏はお花が凄いよ〜〜ぉ。他と違った雰囲気もいい感じです🤗!
はい、今年はなんか葉っぱが少なくてくすんで見えたけど、でも逆光気味の透過光で見たらあらら・・・なんて美しいんだろうって(#^^#)!ってそんな感じかな😉!
地球温暖化の影響で日本の四季も二極化してるって言っていますね。紅葉もそうですが、春の桜も咲かなくなっちゃうかもって。sakurasaku64も萎んでしまうのでしょうか😅。って爺だからもういいか((´∀`*))ヶラヶラ!
キッコウハグマは里にもたくさんあります。でも里のお花はほとんどが閉鎖花、まれにしか開放しない。でもなぜか大沼園地は、閉鎖花よりも開放花が多いんですよ、なぜだろう🤔!。でもここはすぐに逢えるからとても重宝しています。
また来てくださりませ。何かの次いででしたらサラッと立ち寄れるでしょう。
はい、きれいでしたね。なんですかね魔界への入り口みたいでちょっと怖い感じもしないでもないですが😅!でも同じ夕焼けを見ていたなんてとても嬉しいです。遠くからも気持ちだけ通じている、人はどこかでつながっているな〜〜ぁ、なんてそんな気がしちゃっいます❣️
今回もまた、ご訪問コメント(*´∪`*) ありがとぉね♪♪(@^^)/~~~🤗
遅いコメントですみません・・・
レコを見てから歩いてみたくなったので、今日後を追って駒止湿原へ。
草紅葉が引き続き良い感じでしたね。
ただ言われる通り木々の色付き具合、紅色がもの足りない気がしました。
それでも曇天に終わった昨年と比べれば、今年は晴れてくれたので満足してます。
おお、そうですか、駒止湿原へ行かれましたか。満足されたのですね!
はい、日記拝見しました。晴れてよかったです🌞!
手術までの間は落ち着かないかもせれませんが、この日の晴れ間は、きっとwakasatoさんの気持ちを落ち着かせてくれたのではないでしょうか!
いえいえ遅いことなんてありませんよ。ご訪問とコメントとても嬉しいです。
とにかくガンバです😊。
(*´∪`*) ありがとぉね♪♪(@^^)/~~~🤗
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する