記録ID: 8807374
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾山セブンサミット左まわり
2025年10月12日(日) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:30
- 距離
- 17.1km
- 登り
- 996m
- 下り
- 998m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:13
- 休憩
- 0:13
- 合計
- 5:26
距離 17.1km
登り 996m
下り 998m
4:27
1分
スタート地点
9:56
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
|---|---|
| アクセス |
写真
撮影機器:
感想
天気がもちそうな近場の山、高尾山へ。
前から気になっていた、南高尾セブンサミッツにチャレンジ👍
以下情報から、反時計まわりで。
-----
多分右回りの方が利用者多いと思いますが、私の左回りの理由は、1、草戸山付近で昨年と一昨年10月に熊の目撃情報があったので、活動活発な早朝に草戸山から登るのは避けようと思った事。2、最終高尾山から下山すると人で混み合う為
ちなみによく利用している6号路でも今年1月に目撃されたそうです。
-----
距離が長くて膝が痛くなった。
ハートになったと思う。
ほとんど人と会わない静かな山歩きを楽しめた。高尾山口駅に近づくにつれて、人とのすれ違いが増えた。駅前は渋谷なみの激混💦
疲れたー。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:71人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山の南をトレイル。大垂水峠〜大洞山〜中沢山〜西山峠〜三沢峠〜草戸山〜高尾山口駅:関東ふれあいの道湖のみち
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
とみー















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する