記録ID: 8809850
全員に公開
ハイキング
甲信越
安曇野の里山廻り・光城山~長峰山
2025年10月13日(月) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:24
- 距離
- 7.0km
- 登り
- 500m
- 下り
- 501m
コースタイム
天候 | 雲時々小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
道標も多くその通り歩けば問題ない。ヤマレコ地図の正規ルートではない濃い踏跡だからと行くと大変な目に遭うので辞めた方が良い。 |
写真
感想
小谷の風吹大池に行く予定でいたが、天気が芳しくなく松本の山ショップに寄りたいのもあり、近くの光城山から長峰山を歩く事にした。早朝にもかかわらず🅿️には既に10台以上は停まっていた。そして後からも車が入って来る。地元の人達のハイキングコースになっている様だ。どの地域にもその様な山はあるだろう。光城山近くを通り長峰山までは舗装道路が通っていた。長峰山には立派過ぎる展望台がありパラグライダーのスタート台も設置されていた。晴れていれば展望台からアルプスの山々が見渡せたのに残念だった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:38人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する