記録ID: 8810475
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
宝満山
2025年10月13日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:24
- 距離
- 6.5km
- 登り
- 620m
- 下り
- 795m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:13
- 休憩
- 1:04
- 合計
- 3:17
距離 6.5km
登り 620m
下り 795m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス タクシー
還りは竈門神社まで下りて、コミュニティーバスで西鉄太宰府駅まで戻りました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険箇所は無し。 上りのに使った「うさぎ道」はとても良く整備されていました。 下りは利用者が少ないのか、一部で迷いそうなポイントはありましたが、ヤマレコで位置を確認できれば問題なく通過できました。 |
その他周辺情報 | 下山後、西鉄二日市駅まで戻り、二日市温泉に入りました。 博多湯 休日大人450円で掛け流し温泉でした。 |
写真
装備
個人装備 |
シャツ
ズボン
靴下
雨具
靴
ザック
行動食
飲料
笛
ヘッドランプ
ファーストエイドキット
携帯
時計
サングラス
手ぬぐい
ツェルト
|
---|
感想
出張先にホテルがなく、止む無く太宰府に泊まったら目の前に宝満山が有るらしい。大阪で言うところの金剛山みたいな人気の山らしい。
と言うことで、宝満山へ登ってきました。
さすがに人気の山らしく、沢山の方が登っておられて所々で渋滞も。
下りは違う経路で下りて、予定外に竈門神社まで下りて来ましたがこちらも外国からの方も含めて大人気。
出張合間に良い山行が出来ました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:35人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する