記録ID: 8811242
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
祖母・傾
祖母山(北谷から反時計回り周回)
2025年10月13日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:32
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 754m
- 下り
- 754m
コースタイム
天候 | 快晴でした。気温も暑くもなく寒くもなく、風もあまりありませんでした。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されています。案内表示も適切に設置されているし、ピンクテープも随所に巻きつけられていて迷いにくいと思います。 地面は腐葉土の黒土はいいのですが、ところどころ赤土が露出しているところはとても滑りやすいので、下りは特に要注意です。 |
写真
感想
祖母傾山系は、自宅から登山口まで2時間半~3時間かかるし、本当の山好きが登る山というイメージを勝手に持っていたので、これまで敬遠していました。でも九州に住んでて祖母山に登ったことないままではいかんだろうと初挑戦しました。好天に恵まれ、気持ちよく歩けました。
風穴コースは、危険、急坂という投稿もあったので心して挑みましたが、全くの初心者だけで行くなら危険だろうなというくらいで、思っていたほど危険とは思いませんでした。急坂も頂上少し前にある程度。ただ、下りのルートで使うとなると怖いかなとは思いました。千間平コースは急坂はありませんが、ゆるい登り返しが3か所くらいあって、地味~
にメンタルを削られました。
九合目小屋は少しカビ臭かったですが、無人の小屋にしてはきれいで、縦走する機会があれば泊まってみたいと思いました。また、千間平コースの途中に「展望台」がありますが、あまり眺望は良くないのでわざわざ寄らなくてもいいかもです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:11人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する