記録ID: 8812457
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
初秋のポンポン山に行きました。
2025年10月13日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:59
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 405m
- 下り
- 401m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:28
- 休憩
- 0:31
- 合計
- 3:59
距離 8.5km
登り 405m
下り 401m
今年の秋は、何時からか?分からないような感じでしたが、やっと気温も
秋らしくなってきました。
この3連休、期待していたのですが台風襲来等で動きにくく。やっと近隣の山歩きができました。
それでも、30度近い最高気温、早く25度以下になってほしいものです。
そうなれば、厄介者の居る比良山系や鈴鹿山系にも足を延ばせるのですが。いずれにしても、本格的な紅葉は大分先になりそうですね😢
今回、訪れたポンポン山で何時もお世話になっている大原野森林公園駐車場。久しぶりにホームページ見ると森林公園内には駐車場はありませんと記載されてました。これまでは、土日・祝日・水曜日の9時〜16時は開放と理解してのですが。ひよっとして、閉鎖?と疑心暗鬼になりました。
又情報調べていると、入口の府道沿いに4〜5台止めれるスペースができたと、ヤマレコ会員様から情報がありましたが、真偽わからずポンポン山にむかいました。
結果森林公園内駐車場は開いており一安心で、これに入り口近くに4〜5台スペースあれば、火曜・木金も使えることになり助かります。どんどん利用させていただきたいと思います。
秋らしくなってきました。
この3連休、期待していたのですが台風襲来等で動きにくく。やっと近隣の山歩きができました。
それでも、30度近い最高気温、早く25度以下になってほしいものです。
そうなれば、厄介者の居る比良山系や鈴鹿山系にも足を延ばせるのですが。いずれにしても、本格的な紅葉は大分先になりそうですね😢
今回、訪れたポンポン山で何時もお世話になっている大原野森林公園駐車場。久しぶりにホームページ見ると森林公園内には駐車場はありませんと記載されてました。これまでは、土日・祝日・水曜日の9時〜16時は開放と理解してのですが。ひよっとして、閉鎖?と疑心暗鬼になりました。
又情報調べていると、入口の府道沿いに4〜5台止めれるスペースができたと、ヤマレコ会員様から情報がありましたが、真偽わからずポンポン山にむかいました。
結果森林公園内駐車場は開いており一安心で、これに入り口近くに4〜5台スペースあれば、火曜・木金も使えることになり助かります。どんどん利用させていただきたいと思います。
天候 | 曇り・霧雨・後晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
コース上危険な個所はありませんでした。 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:14人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する