記録ID: 8812727
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
三頭山(2回戦)
2025年10月13日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:11
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 1,126m
- 下り
- 1,128m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:33
- 休憩
- 1:33
- 合計
- 6:06
距離 11.0km
登り 1,125m
下り 1,124m
14:28
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
沢沿いのルートの岩が濡れてて滑りやすかった |
写真
装備
個人装備 |
レインウェア上(赤)下(黒)
ウィンドシェル(青緑)
ミドルレイヤー(青)
ダウンパーカー(ゴールド色)
救急セット
ヘッドライト
バーナー&クッカー
保温ボトル
手袋
常備薬
モバイルバッテリー10000mAh
コンパス
ツェルト(アライ、ビバークツェルトソロ)
|
---|
感想
払沢の滝から浅間嶺登ろうと、武蔵五日市駅前のコインパーキングに向かったのですが、満車🈵マークが😂今年からハセツネCUP(山岳耐久レース)のフィニッシュ地点になってるの知りませんでした。
急遽、予定変更で三頭山へ。1周では物足りないので2回戦行きました。
時計回りで登る大沢山までが結構キツかった
【紅葉🍁進捗】
標高1400m辺りから紅葉が始まっています。
沢沿いのルートは、緑でした。
見頃には、あと2週間位でしょうかね?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:30人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する