記録ID: 8812775
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
破風岳、御飯岳
2025年10月13日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:14
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 692m
- 下り
- 692m
コースタイム
天候 | 霧雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
笹の刈取りがきちんとなされており、どちらの山も歩きやすいです、破風岳に比べると御飯岳の方が少しガッツリ歩きます。破風岳までぐんま県境トレイルコースの一部です。累積距離は計画だと7kmくらいです。 |
その他周辺情報 | 万座温泉白鐵の湯 万座亭¥1300 気のせいかもですが、いつまでも浸かっていたい気分になりました♨? |
写真
前夜、仮眠地のさわやか街道駐車場にしたのは良かったですが農家の方の朝がめちゃ早い!2時半にはトラクターが動いていました😱お疲れさまです🫡8時に毛無峠到着と同時にガスって真っ白🫠辛うじて浅間山ギリ確認、噴煙がよく見えました。
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食(3食分)
飲料(2?)
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
ハチノックS
熊鈴
熊よけスプレー
|
---|
感想
高曇りを期待して行きましたが8時に到着したらすぐにガスってしまいしばらく待つも酷くなる一方だったので、トイレも借りたく一旦降りて自然情報館内を見学してたら晴れてきたため戻りましたが、峠は相変わらずガッスガス🫠2風はさほどでもなく霧雨だったので今回はピークハントのみとし再訪確定です🔥
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:38人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する