記録ID: 8813357
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
天覧山ー多峯主山 聖地巡礼きのこ探しとレアなおふだ展
2025年10月13日(月) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:31
- 距離
- 7.0km
- 登り
- 239m
- 下り
- 240m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:20
- 休憩
- 0:11
- 合計
- 2:31
距離 7.0km
登り 239m
下り 240m
聖地巡礼をしながら珍しいキノコを探してレアなお札を見る
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし |
写真
感想
久しぶりに天覧山、多峯主山を歩いて最近マイブームのキノコ探しと
ヤマノススメ聖地巡礼と
飯能市立博物館で開催中のレアなお札展が見たくて飯能へ行ってきました。
多峯主山から吾妻峡への登山道は種類は少ないですがキノコ天国でした。
帰りの電車がめちゃくちゃ寒くて寝てたのに起きちゃった。
どうゆう設定温度だ?
やっと涼しくなって歩きやすい気候なのに
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:18人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する