記録ID: 8814759
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
御池岳
2025年10月13日(月) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:13
- 距離
- 13.2km
- 登り
- 1,107m
- 下り
- 1,106m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:46
- 休憩
- 0:19
- 合計
- 7:05
距離 13.2km
登り 1,114m
下り 1,114m
7:54
4分
スタート地点
15:08
ゴール地点
天候 | 曇り 時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口に登山届ポスト有 終始路面はウエット、たまにドライ |
写真
撮影機器:
感想
駐車場には7:40頃到着
いっぱいかと思ったので西側に停めました
後から見たら8:30頃でもまだ空きがありました
西側駐車場の登山口から入るといきなりの急登、始まったばかりでクタクタになる訳にはいかないのでスローペースを意識してコグルミ谷へ。
いったいどこでリスには出会えるのだろうとワクワクしながら歩いていたのですが一向に出会えず、じっと立ち止まって探さないといけなかったのかなと半ば諦めながら登っているとついに出会えました
めっちゃ可愛い
その後、御池岳に到着するもガスッガス、ちょっと寒いぐらい
お昼を食べている途中で一瞬の晴れ間で他のお山達が見えました
その後、ルート通りに足を進めようとしたのですが何度もロスト、ヤマレコに踏み跡がいっぱいあるのでみんな同じように色んなところを歩いているようでした、ガスってましたが突風で何度も晴れ間がありやっと琵琶湖も見ることが出来ました
色々迷いながら再び御池岳へ、その時には晴天
再び写真をパシャリ
その後、北鈴岳の方へ下山しました。
終始、路面はウエットな感じで慎重に歩く必要がある感じでしたが苔がいっぱいできれいでした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:25人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する