記録ID: 881480
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								東海
						屏風山 〜湿原と滝と〜(寿老滝登山口→黒の田東湿地→奥寿老登山口)
								2016年05月24日(火)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 03:45
 - 距離
 - 7.6km
 - 登り
 - 350m
 - 下り
 - 346m
 
コースタイム
| 天候 | おおむねはれ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2016年05月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						0710 起床 0800 自宅発 0945 P着 1000 P発 1338 P着 1400 P発 1426 道の駅 山岡 1445 1540 自宅着  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					登山ポストは多分ありません 危険箇所はありません 踏み跡、道標明瞭です♪ 小滝を見に行く方は、小滝直前の激下りにご注意を^^  | 
			
写真
感想
					 岐阜県恵那市の屏風山です♪湿地と滝が素敵そうでしたので観光がてら行ってみました。
 黒の田東湿地は標高700m超にあるのに、結構広々してて不思議な感じです。
 屏風山はあっちこっちで水量が豊富なのでこんな湿地ができあがったんでしょうかね♪
 滝もなんか久しぶりに見ましたがあれだけの水量はどこから来るのかとどうでも良い事を考えてしまいますw
 ほんとはどこかで軽いテント泊に行きたかったのですが、ちょっと都合が合わずに日帰りになって少し残念ですw
 くじゅう遠征までも少し。待ち遠しい(゜∀゜)!!
 本日もいろいろ満載でよい山行でした♪無事であることに感謝♪
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:1439人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する

							



					
					
		
○全く知らない山ですが、マイナスイオンが凄そう&新緑が綺麗ですね!でも実働2時間強で7.5kmは凄いですね
○とにかく来月、雨にあわないことをお祈りいたします
こんばんは^^haruhiyoさんも精力的に山行されてらっしゃいますね♪私もガシガシ登ってますw完全復活ではありませんがほぼ復活ですw
くじゅう遠征が近付いてますがドキドキしてます♪いつまでもドキドキしてたいものです^^法華院で早く飲みたいですw
ありがとうございました♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する