記録ID: 8815887
全員に公開
ハイキング
近畿
飯盛山(アケボノシュスランを眺めに)
2025年10月13日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:37
- 距離
- 8.7km
- 登り
- 350m
- 下り
- 338m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:51
- 休憩
- 0:46
- 合計
- 2:37
距離 8.7km
登り 350m
下り 338m
9:44
9分
水辺自然園駐車場
12:21
水辺自然園駐車場
◆飯盛山の次に登った金剛山
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-8815888.html
◆過去の飯盛山
・2025年1月11日
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7686030.html
・2024年10月19日
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7379534.html
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-8815888.html
◆過去の飯盛山
・2025年1月11日
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7686030.html
・2024年10月19日
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7379534.html
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
ぶらさげリラックマ
|
---|
感想
アケボノシュスランを求めて飯盛山へ。天気が今ひとつで、霧雨が止むのを待って歩き始めます。むろいけ園地から権現川ハイキングコースを経て飯盛山の頂上に到着すると、青空が広がり眺めは良好。その後はお目当てのアケボノシュスラン鑑賞を満喫しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:82人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
レポ拝見すると月曜に行かれており私たちとほぼ同じコースで、スタートは時間は違いますが
ゴールはほぼ同じ。。。
どこかでお会いしていたかも!
コメントにもあるように多少時雨れていた時間もありましたが花には満足した次第です。。。
写真拝見すると同じ個体を撮影していたかもです。。。
それでは来年も期待しましょう🌸
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する