記録ID: 8817292
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
(佐賀県の山)土器山
2025年10月14日(火) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:14
- 距離
- 2.8km
- 登り
- 379m
- 下り
- 384m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:12
- 休憩
- 0:02
- 合計
- 2:14
距離 2.8km
登り 386m
下り 389m
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 登山口から750mのところにある神埼市憩の家『仁比山温泉 もみじの湯』(500円).神崎市民は300円. |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
ポロシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
日焼け止め
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
今日は佐賀県の山(分県ガイド)の,(34/38)石谷山と(35/38)土器山(かわらけやま)を登ってきました.残りの3座は4時間の縦走で完登できるでしょう.
登山口は土器山八天神社で,山頂近くに上宮があります.登山路は上宮への路でもあります.この山全体が花崗岩ベースで登山路の多くはこの花崗岩を削ったか侵食されたかのところを通ります.中には体の幅しかないようなところもあり,なかなか難儀をします.写真のコメントでも書きましたが,順路として指定されている登山路が体の幅以下のルンゼのようなところで足場も手掛かりも取れず,諦めました.後続の若い人も無理でした.通れなかったのは年のせいかと残念に思っていましたので,ちょっと安心しました.この標識は改善の余地があります.
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:18人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する