記録ID: 8820075
全員に公開
ハイキング
道南
臼別頭・遊楽部岳(見市岳)
2025年10月11日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 06:40
- 距離
- 19.8km
- 登り
- 1,542m
- 下り
- 1,545m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
臼別頭、遊楽部岳にいってきました。
三連休を利用して道南ツアーへ。
登山口に着くと車が1台。
同じ山域に人がいる安心感、特に道南だと半端ない。
登山道は歩きやすく、ブナやダケカンバの中を歩くのは気持ちがよかった🌲
臼別頭が見えてくるとおぉ!となるけど、遠いのでなかなか近づいている感じがしない。
ようやく臼別頭に到着すると本日一番の眺望が待っていた⛰️
左右に日本海と太平洋(噴火湾)が臨める景色はすばらしい。
道南の山はもう少し勉強しておけばもっと楽しめたかな。
目指す遊楽部岳も見え、もうひとがんばり。
ここまで熊の痕跡はなかったものの9合目手前で遂に糞が…🐻
緊張感が高まり、笛を吹く音も声も大きくなる。
最後の登りは辛かったけど、登りきるとあとは なだらかなビクトリーロード。
山頂っぽくないところに遊楽部岳の山頂標識があるが写真だけ撮って先に進む。
10分弱進むと遂にスコップが!!!
距離が長いだけあってなかなかの達成感。
葉が落ちて少しはマシだったけど、眺望はあまりよくなかった。
幸いにも熊に遭遇することなく無事下山。
下山後はおとべ温泉いこいの湯へ。
シャンプー等はないが、400円で露天風呂、ジェットバスがあってコスパ良しかな。
江差のラッキーピエロで夕食後、道の駅あっさぶで車中泊。
新設されたトイレがきれいで快適だった。
https://yamap.com/activities/43521139
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:13人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する