記録ID: 8824830
全員に公開
ハイキング
甲信越
隕石クレーターを見にしらびそ高原~御池山
2025年10月17日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:15
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 694m
- 下り
- 685m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:53
- 休憩
- 0:21
- 合計
- 3:14
距離 9.7km
登り 694m
下り 685m
10:41
26分
スタート地点
13:56
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレあります🚻 ※ハイランドしらびそに向かう南アルプスエコーラインは11月中旬から4月中旬まで冬季閉鎖となります※ |
写真
撮影機器:
感想
熊が里まで下りて来ることは毎年のようにありますが、今年は街にまで出没しているとのこと。
や~熊には会いたくないなぁ…
と、いうことで早朝から登らなくてもいい山へ(…単に寝坊しただけ🤣)
熊のせいにしてしまいましたが……計画ではしらびそ峠から奥茶臼山へ行く予定でした。
寝坊した時点で家を出る気力が無くなってしまったのですが…😅グダグダ天気の中の晴れマークを逃したら後悔する!と自分に喝を入れ出発。
しらびそ高原から歩けて隕石クレーターが見られるハイキングルートに変更しました。
星空がとてもきれいな場所なので前夜泊をしたいところですが…車中泊は1泊4,400円かかります😳
遊歩道の整備はしっかりされていてとても歩きやすかったです。
景色はハイランドしらびそから見る南アルプスが一番良いですが、景色があまりなくとも貴重な隕石クレーターが見られて、のんびり歩くのを楽しむことができる山だと思います。
喝を入れてきて良かった!
ありがとう!御池山!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:27人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する