記録ID: 8825262
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス
南木曽岳
2025年10月17日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:24
- 距離
- 6.3km
- 登り
- 852m
- 下り
- 849m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:55
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 4:23
距離 6.3km
登り 852m
下り 849m
14:49
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
金時の洞窟から半時計周りに周回する。ここからはかなりの急斜面となる。木の梯子や階段がたくさんあるが、いずれも老朽化しており慎重に利用したい。ルートは短いがなかなか手強いところだった。南木曽岳ピークから摩利支天までは御嶽山、北アルプス、南アルプスの山々の展望が素晴らしい。 |
写真
撮影機器:
感想
早朝に奥三界岳に向かったが、沢の増水で渡渉できずにやむなく撤退した。その後すぐに近くの南木曽岳に行くことにした。ルートは比較的短いが、金時の洞窟から上部の南木曽岳周回は急斜面だ。木製の梯子や階段が多くあるが、いずれも老朽化しており慎重に利用したい。本日は久々の晴れ。摩利支天からの御嶽山、北アルプス、中央アルプスの展望は素晴らしかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:52人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する