記録ID: 8825348
全員に公開
ハイキング
近畿
高円山、芳山周遊
2025年10月17日(金) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:47
- 距離
- 20.1km
- 登り
- 943m
- 下り
- 943m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:59
- 休憩
- 0:48
- 合計
- 6:47
距離 20.1km
登り 943m
下り 943m
16:09
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・高円山登山口まで奈良公園から山の辺の道経由。滝坂の道の下りはマイナールートで迷いました。 ・石切峠から芳山のとりつきは分かりにくいです。尾根に入ると分かりやすくなります。 ・特に危険箇所はありません。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|
感想
奈良公園から山の辺の道を通って高円山へ。高円山で出逢ったのは、男性ハイカーさんお一人のみ。
石切峠から芳山は出逢う人なし。芳山から下って奥山ドライブウエイに戻る山道で、インバウンドの二人連れの女性さんと出逢いました。
スマホを手にされていましたが、遅い時間帯でマイナールート、気になりました。
どちらへ、行かれます?
ここマイナールートで、迷いやすいですが、大丈夫ですか?
そう声を掛けたい気持ちでしたが、英語がダメで話しかけるのは躊躇してしまいました。大丈夫だったのでしょうか。
平日の春日山遊歩道は、インバウンドのお客さんが圧倒的に多く、思わぬところで出逢う機会も多いです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:15人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する