記録ID: 8829416
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
破風岳 au Starlink Directのテストができました
2025年10月18日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:47
- 距離
- 3.4km
- 登り
- 189m
- 下り
- 179m
コースタイム
天候 | 晴れ のちくもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
無料です。 トイレはありません。 ◆万座ハイウェー 軽/普通自動車 片道1,070円 https://tourism-road.or.jp/drive_guide/manza-highway ◆志賀高原 蓮池広場 駐車場 https://chubu.env.go.jp/blog/2020/09/post-1075.html |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険箇所はありません。 |
写真
撮影機器:
感想
毛無峠にある破風岳に行ってきました。
現在、志賀草津道路が通行止めなので
わが家から志賀高原に行くには、
万座ハイウェイを使うか、長野回りで行くかのどちらか…
ちょっとお金かかるけど、最短の万座ハイウェイで行くことにしました。
どうせ行くなら毛無峠に立ち寄って、サクッと破風岳を登ることに。
万座から須坂方面に抜ける県道の途中にあるT字路を左に曲がると毛無峠なのですが、その分岐で au Starlink Direct がつながるか試したところ、繋がりました。
無事テキスト送信できました。
万が一の強い味方になりそうです。
毛無峠周辺はダケカンバの森で黄葉が素晴らしかったです。
志賀高原は蓮池周辺の紅葉が見ごろ、奥志賀はダケカンバの黄葉がステキでした。
これから紅葉は下界におりてきて、楽しみな秋が続きますね。
おしまい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:64人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する