記録ID: 8830094
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
比叡山(京都府339山)
2025年10月18日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:11
- 距離
- 11.8km
- 登り
- 1,063m
- 下り
- 1,030m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:46
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 4:11
距離 11.8km
登り 1,063m
下り 1,030m
天候 | 曇りのち小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
終了:京都バス ふるさと前 |
コース状況/ 危険箇所等 |
比叡山延暦寺だけあって道はわかりやすいです。 釈迦堂辺り(写真失念)で参観料1000円の徴収場があったのですが「東海自然道のハイキング」と言えばスルーできました。 八瀬〜比叡山山頂: 特に注意すべき点はないのですが、比叡山人工スキー場い入る前の登山道がゴミ捨て場見なっていて残念でした。 青龍寺〜登山口: 道は一本道なので迷うことはないと思います。 石ゴロゴロ、雨のためちょっと滑りやすかったので、ゆっくり下山しました。 |
写真
撮影機器:
感想
久しぶりの山歩き。
比叡山の山頂って初めてで、ちょっと期待していたのですが、普通?でした。
18時から雨という予報を信じていたら10時ぐらいから小雨。京都一周トレイル沿いに大原まで予定していたのですが、さっさと切り上げ、ちょっと残念な感じです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:41人
コメント
この記録に関連する登山ルート
雪山ハイキング
京都・北摂 [日帰り]
大比叡山(きらら坂登山口)、延暦寺西塔から玉体杉、横高山、水井山、仰木峠、大原への縦走路
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する