記録ID: 8831271
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
千頭星山(南アルプス市)〜甘利山経由、笹原の稜線歩きと絶景鳳凰三山とSOTA運用を楽しむ
2025年10月18日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:59
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 677m
- 下り
- 682m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:40
- 休憩
- 3:48
- 合計
- 7:28
距離 8.4km
登り 677m
下り 682m
7:20
7分
スタート地点
14:48
ゴール地点
天候 | 晴れのち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
綺麗なバイオトイレあります |
コース状況/ 危険箇所等 |
滑りやすい急登箇所もありますが危険ではありません 登山道の笹を伐採されたようで道幅が広くなり歩き易くなっていました |
写真
感想
久しぶりに南アルプスの開放感を感じたくて標高2000m越えの千頭星山へ4年振りの山行。もうお花には会えないかなぁと諦めていたが、思いがけずハクサンフウロに会えたのはとても嬉しい。帰りは雨に降られたが、午前中に期待通りの解放感と鳳凰三山の絶景を楽しむことができたので良かった。
今回も山頂ではアマチュア無線の山岳移動運用を楽しむ。DX交信が5、S2S交信が12もできて、こちらも満足の結果で良かった。交信頂いた皆様、FBなQSOありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:13人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する