記録ID: 8832491
全員に公開
ハイキング
妙高・戸隠・雨飾
柄山峠・柄山 信州山歩き地図里山
2025年10月18日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:44
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 783m
- 下り
- 788m
コースタイム
天候 | 晴れ・曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
前半は沢沿いの斜面も急な箇所でぬかるんで滑りやすい、ロープで補助されているか頼りない感じ、沢の渡渉も3ケ所ばかり有る雨量にもよるがどうしても靴が濡れやすいし渡り終えた箇所も粘土質の土で汚れる。明確な渡渉ポイントのピンテが少ない。沢から離れて柄山峠までは道幅広いし勾配もそれほど急な箇所は無しだが熊の住処にはなっているようで糞の塊あっちこっちに。峠から柄山までは登山道は無く笹の間の歩き易い箇所選んで登り詰める、藪漕ぎほどでは無く笹も膝まで位で足元も見やすい。頂上直下は顔位の高さの笹の密集地帯有り。 |
その他周辺情報 | 鬼無里の湯 510円 |
写真
沢から離れてからは快適な道で歩き易い。が 突然前方の立木がガサガサと音がして黒っぽいのが去っていくではないか ?熊 コース上には糞の塊が何箇所も有ったので警戒して電子ホイッスルも鳴らしながら歩いていた最中の出来事で。
感想
あまり登られる方が少ない信州山歩き地図里山にトライさせていただいた。沢沿いコースしか無いのか途中の斜面にトラロープ有ったので取り付いて登ってみたが尾根違いで戻って何回か渡渉。沢沿いは結構滑るので気を遣う。ピンテも明瞭な箇所は少ない。沢から離れると快適なコースで柄山峠までルンルン気分かと思いきや熊の住処だ。峠から柄山までは思っていた程笹の密度は無く藪漕ぎのイメージでは無かったが下山時は笹が少ない箇所歩き始めたが沢が深くなり始めて来た道にもどりつつ歩き易い場所選んで峠まで降りて来たが途中転んでズボンとリュックを汚してしまった。おまけに靴も沢の渡渉でしっかり汚してしまった。鬼無里の湯ではフロントの方に汚れたズボン見られて恐縮でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:31人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する