記録ID: 8835592
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
大平山(自転車で天目山林道)
2025年10月18日(土) [日帰り]


- GPS
- 06:31
- 距離
- 24.6km
- 登り
- 3,003m
- 下り
- 3,114m
コースタイム
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
天目山林道は一か所、天目山への道を分けた先で土砂崩れのため林道が通れない(土砂崩れの先端を自転車を担いで通った)。その先も数か所、土砂崩れが見られたが、いずれも林道全幅を塞ぐほどではなく、歩く余地はあった。また天目山林道から派生する仙元林道では工事をしていた。 |
写真
装備
個人装備 |
折り畳み自転車
空気入れ
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
ヘルメット
アプローチシューズ
ザック
昼ご飯
非常食
飲料
地図(地形図)
GPS
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|
感想
一昔前、新穂高温泉からの左俣林道で秩父沢手前に自転車をデポしているのを見て、林道を自転車で往復する人がいることを知った。それで私も折り畳み自転車を購入し、暫く西丹沢で使っていたが玄倉林道が通行止めとなり、自転車はお蔵入りした。今回ヤマレコで天目山林道を自転車を使って往復している記事を見て、久しぶりに自転車を取り出した。登りで自転車を押すときは普通に歩くより疲れるが、下りはものすごく早い。林道には石や枝があり、ハンドルを取られる。スピードがコントロール出来ず、一回転んだが そのためにもヘルメットは必須である。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:26人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人