記録ID: 8836046
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
栗駒・早池峰
氷上山
2025年10月19日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:17
- 距離
- 5.5km
- 登り
- 538m
- 下り
- 545m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:56
- 休憩
- 0:17
- 合計
- 2:13
距離 5.5km
登り 515m
下り 516m
11:40
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
中央コース往復です。非常に良く整備されていました。 |
その他周辺情報 | 前泊 ホテルルートイン大船渡 日帰り温泉(宿泊もできる) 玉の湯 |
写真
氷上山山頂
喜寿のW先輩と間もなく73歳のT先輩
2人とも元気すぎ!!
下山の際、先頭のT先輩いつの間にか走り出して、W先輩もそれに続く〰?!! 歩く速さ0.6〜0.7(@_@) 今日はリフトも無いのに、、、(笑)
必死に着いて行く私は何なんだ〜💦
喜寿のW先輩と間もなく73歳のT先輩
2人とも元気すぎ!!
下山の際、先頭のT先輩いつの間にか走り出して、W先輩もそれに続く〰?!! 歩く速さ0.6〜0.7(@_@) 今日はリフトも無いのに、、、(笑)
必死に着いて行く私は何なんだ〜💦
感想
五葉山と掛けてと思っていた氷上山。大荒れの予報で五葉山は一旦、中止し予報の良い泉ヶ岳変更、日帰りも可能でしたが、せっかくなので三陸道を走らせ大船渡に前泊。
ホテル出る時はまだ風も相当強かったですが登り始める頃には弱まり曇り空ながら山頂からは五葉山、早池峰山、室根山、徳仙丈山、岩手山、金華山など大パノラマを満喫。
祈祷ケ原にはツツジが群生しており花の頃も行ってみたいと思いました。去年登った霞露ヶ岳や鯨山など三陸海岸には魅力的な山が点在してますが氷上山お勧めです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:50人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する