記録ID: 8841364
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
コヤシロ山〜風の神様〜要害山。
2025年10月20日(月) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 8.0km
- 登り
- 652m
- 下り
- 652m
コースタイム
天候 | 曇りのち晴れ。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険なところはありません。 |
写真
感想
コヤシロ山〜要害山を歩いてきました。
ここは土日でも静かに歩けます。
この日もアマチュア無線の男性と新ハイキングのご一行と最後の要害山でカップルとあっただけでした。
尾続まで行くバスが8:30までないので新井でバスを下車して尾続まで歩きます。
途中ちらっと富士山が見え少し期待が高まります。
尾続から登り始めますが熱くもなく寒くもなく丁度良い季節の山歩きで快適です。
尾続山から見えると思った富士山はほぼ雲の中。
コヤシロ山からも裾野は見えますが全貌は見えず終いでした。
コヤシロ山ではソロの男性が無線をやりかけて居ました。
数年ぶりに山歩きを再開して今は大月の秀麗富岳12景をやっていると。
風の神様でも富士山は裾野の輪郭しか見えません。
要害山へ向かう途中で珍しく大人数の団体とスライドしました。
新ハイキングのご一行でした。
16人と。登り優先なのでしばらく待機。
要害山で今日も棒ラーメンを作ります。
少し遅れて若いカップルが到着。
向こうはカップ麺を食べていました。
バスの時間に間に合うようにさっさと下山を開始。
バスの出発時間3分前に新井のバス停に到着。
昨日買った新しいザックのデビュー戦でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:28人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する