ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8845448
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊

谷川・裏馬蹄形~茂倉IN平標山OUT

2025年10月18日(土) 〜 2025年10月19日(日)
情報量の目安: S
都道府県 群馬県 新潟県
 - 拍手
体力度
8
2〜3泊以上が適当
GPS
40:50
距離
31.1km
登り
3,013m
下り
3,013m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
9:57
休憩
1:35
合計
11:32
距離 11.0km 登り 1,753m 下り 756m
3:41
5
スタート地点
3:46
154
6:20
6:27
88
7:55
8:09
23
8:32
8:37
30
9:07
0
9:56
9:58
38
10:36
10:37
8
10:45
11:00
27
11:27
9
11:36
12:25
20
12:45
12:46
51
13:37
13:38
8
14:55
18
2日目
山行
11:57
休憩
1:28
合計
13:25
距離 20.1km 登り 1,256m 下り 2,248m
7:26
7:34
71
8:45
8:47
27
9:14
9:31
15
9:46
106
11:32
11:47
35
12:22
12:23
44
13:07
13:13
11
13:24
13:25
18
13:43
4
13:47
13:48
13
14:01
14:07
41
14:48
151
17:19
17:49
55
18:44
18:45
61
19:46
25
20:32
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2025年10月の天気図
アクセス
3:40スタート
茂倉新道登山口から
2025年10月18日 05:47撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/18 5:47
3:40スタート
茂倉新道登山口から
たくさんルートがあり悩みに悩んだ。
交通費機関使わなくて済むが、
1番キツい周回で山友さんと意気投合。
仙ノ倉谷で降りる裏馬蹄形のフルコースで♪
2025年10月18日 05:58撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/18 5:58
たくさんルートがあり悩みに悩んだ。
交通費機関使わなくて済むが、
1番キツい周回で山友さんと意気投合。
仙ノ倉谷で降りる裏馬蹄形のフルコースで♪
2025年10月18日 06:13撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/18 6:13
2025年10月18日 06:40撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/18 6:40
2025年10月18日 06:41撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/18 6:41
2025年10月18日 07:09撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/18 7:09
2025年10月18日 07:13撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/18 7:13
2025年10月18日 07:50撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/18 7:50
避難小屋 冬は埋まるから
期待できない
2025年10月18日 07:58撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/18 7:58
避難小屋 冬は埋まるから
期待できない
スタートから5時間ほど?稜線でた
2025年10月18日 08:15撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/18 8:15
スタートから5時間ほど?稜線でた
2025年10月18日 08:16撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/18 8:16
本日のクルー T.M氏 

先月の八ヶ岳で意気投合した
山岳カメラマン 

山と渓谷の雑誌で優勝したってすごい
撮影の仕方教わった♪
2025年10月18日 08:26撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/18 8:26
本日のクルー T.M氏 

先月の八ヶ岳で意気投合した
山岳カメラマン 

山と渓谷の雑誌で優勝したってすごい
撮影の仕方教わった♪
2025年10月18日 08:27撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/18 8:27
2025年10月18日 08:36撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/18 8:36
2025年10月18日 08:28撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/18 8:28
2025年10月18日 08:42撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/18 8:42
2025年10月18日 09:00撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/18 9:00
2025年10月18日 09:00撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/18 9:00
師匠と先々週に泊まった

一ノ倉一丁目の家
2025年10月18日 09:07撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/18 9:07
師匠と先々週に泊まった

一ノ倉一丁目の家
ただいまー😀♪
2025年10月18日 09:07撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/18 9:07
ただいまー😀♪
谷川岳再び
2025年10月18日 09:16撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/18 9:16
谷川岳再び
2025年10月18日 09:18撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/18 9:18
2025年10月18日 09:19撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/18 9:19
2025年10月18日 09:19撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/18 9:19
2025年10月18日 09:19撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/18 9:19
2025年10月18日 10:17撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/18 10:17
2025年10月18日 10:32撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/18 10:32
2025年10月18日 10:38撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/18 10:38
2025年10月18日 10:56撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/18 10:56
朝からすでに9時間歩いた
肩の小屋でのんびりラーメン休憩

やっぱり食べたくなるのはこれなんだよねー
2025年10月18日 11:43撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/18 11:43
朝からすでに9時間歩いた
肩の小屋でのんびりラーメン休憩

やっぱり食べたくなるのはこれなんだよねー
平標方面分岐
2025年10月18日 12:20撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/18 12:20
平標方面分岐
さて
未踏の谷川岳主稜線へ
2025年10月18日 12:42撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/18 12:42
さて
未踏の谷川岳主稜線へ
2025年10月18日 12:45撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/18 12:45
2025年10月18日 12:50撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/18 12:50
本当の谷川岳

マナイナダラ
2025年10月18日 12:58撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/18 12:58
本当の谷川岳

マナイナダラ
オキの耳は昔の人が間違えて
谷川岳にしちゃったとのこと

行きたかったけど
今回もまた、時間なし!!

2025年10月18日 13:18撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/18 13:18
オキの耳は昔の人が間違えて
谷川岳にしちゃったとのこと

行きたかったけど
今回もまた、時間なし!!

冬に参らせてもらいますので!よろしく
2025年10月18日 13:18撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/18 13:18
冬に参らせてもらいますので!よろしく
こんな険しいピークあるが
左にトラバース

冬季も忘れずに
2025年10月18日 13:20撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/18 13:20
こんな険しいピークあるが
左にトラバース

冬季も忘れずに
2025年10月18日 13:27撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/18 13:27
オジカ沢ノ頭
2025年10月18日 13:36撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/18 13:36
オジカ沢ノ頭
主稜線が見えてきた
2025年10月18日 13:37撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/18 13:37
主稜線が見えてきた
2025年10月18日 13:45撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/18 13:45
2025年10月18日 13:47撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/18 13:47
美しい稜線美に傾いた陽の空が綺麗
2025年10月18日 13:48撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/18 13:48
美しい稜線美に傾いた陽の空が綺麗
色が柔らかい

東北のよう
2025年10月18日 14:39撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/18 14:39
色が柔らかい

東北のよう
2025年10月18日 14:47撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/18 14:47
2025年10月18日 14:47撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/18 14:47
2025年10月18日 14:50撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/18 14:50
2025年10月18日 14:54撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/18 14:54
小障子ノ頭
2025年10月18日 14:55撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/18 14:55
小障子ノ頭
2025年10月18日 14:58撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/18 14:58
2025年10月18日 14:58撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/18 14:58
2025年10月18日 15:01撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/18 15:01
2025年10月18日 15:01撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/18 15:01
大障子岳の手前に、大障子避難小屋

今夜はここで。ペースは90%かな、計画通り辿り着いた!!
2025年10月18日 15:03撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/18 15:03
大障子岳の手前に、大障子避難小屋

今夜はここで。ペースは90%かな、計画通り辿り着いた!!
冬季に谷川岳で出会った方が
ステーキ焼いてて、、ここでやってみたかった
2025年10月18日 15:55撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/18 15:55
冬季に谷川岳で出会った方が
ステーキ焼いてて、、ここでやってみたかった
谷川ステーキ😆💕

ホットプレートを分離してフライパンにしちゃった✌️
2025年10月18日 16:16撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/18 16:16
谷川ステーキ😆💕

ホットプレートを分離してフライパンにしちゃった✌️
ステーキだけじゃ足りないから

2種のお好みカレー
2025年10月18日 16:46撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/18 16:46
ステーキだけじゃ足りないから

2種のお好みカレー
朝起きると、雨が重い。。何度も目覚ましの時計をズラし・・

4時発を7時発に変更
晴れを祈って出発
2025年10月19日 06:26撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/19 6:26
朝起きると、雨が重い。。何度も目覚ましの時計をズラし・・

4時発を7時発に変更
晴れを祈って出発
大障子ノ頭。
出発するも雨が続いた
2025年10月19日 07:26撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/19 7:26
大障子ノ頭。
出発するも雨が続いた
万太郎山の分岐点

雨も風も強い。9時間続けて周回か、ここでエスケープで4時間下山するか、悩んだ。低体温症も怖い・・電波もなく、天気予報が読めない!

分厚い雲の空に、太陽がチラッとたまにこちらを見ていた。
何かの暗示に思えた。
2025年10月19日 08:37撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/19 8:37
万太郎山の分岐点

雨も風も強い。9時間続けて周回か、ここでエスケープで4時間下山するか、悩んだ。低体温症も怖い・・電波もなく、天気予報が読めない!

分厚い雲の空に、太陽がチラッとたまにこちらを見ていた。
何かの暗示に思えた。
とにかく進め!!

まだ朝の9時だ。好転するかもしれない
望みをかけて
2025年10月19日 08:52撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/19 8:52
とにかく進め!!

まだ朝の9時だ。好転するかもしれない
望みをかけて
ウェア内が濡れて身体が冷える

かまぼこ小屋で試行錯誤
ドライレイヤーのジオラインの肌着を着た。
濡れた服が直接、皮膚に当たらなくなり、体温が下がることがなくなった❗️✌️解決策はこれだった! 

8時間歩き続ける自信が湧いた
2025年10月19日 09:15撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/19 9:15
ウェア内が濡れて身体が冷える

かまぼこ小屋で試行錯誤
ドライレイヤーのジオラインの肌着を着た。
濡れた服が直接、皮膚に当たらなくなり、体温が下がることがなくなった❗️✌️解決策はこれだった! 

8時間歩き続ける自信が湧いた
雨と全く見えず

2025年10月19日 10:12撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/19 10:12
雨と全く見えず

2025年10月19日 10:17撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/19 10:17
2025年10月19日 10:23撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/19 10:23
2025年10月19日 10:36撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/19 10:36
仙ノ倉岳手前で、、

?え、、山並みの影が見えた
2025年10月19日 10:38撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/19 10:38
仙ノ倉岳手前で、、

?え、、山並みの影が見えた
なんと!開けてきたー!
2025年10月19日 10:38撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/19 10:38
なんと!開けてきたー!
2025年10月19日 10:39撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/19 10:39
突然、真っ白な世界のカーテンが開かれた!
2025年10月19日 10:39撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/19 10:39
突然、真っ白な世界のカーテンが開かれた!
谷川 全開!!
2025年10月19日 10:40撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/19 10:40
谷川 全開!!
周りは晴天!八ヶ岳も晴れてる!
2025年10月19日 10:40撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/19 10:40
周りは晴天!八ヶ岳も晴れてる!
2025年10月19日 10:40撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/19 10:40
今回も粘り勝ち✌️
2025年10月19日 10:43撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/19 10:43
今回も粘り勝ち✌️
2025年10月19日 10:43撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/19 10:43
嬉しい

万太郎山の分岐で諦めなくて本当に良かった❣️
2025年10月19日 10:43撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/19 10:43
嬉しい

万太郎山の分岐で諦めなくて本当に良かった❣️
2025年10月19日 10:44撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/19 10:44
そして
滝雲ショーが始まった
2025年10月19日 10:54撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/19 10:54
そして
滝雲ショーが始まった
2025年10月19日 10:54撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/19 10:54
2025年10月19日 10:57撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/19 10:57
この後は、1日中、雲海の世界

2025年10月19日 11:02撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/19 11:02
この後は、1日中、雲海の世界

今回も奇跡
2025年10月19日 11:07撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/19 11:07
今回も奇跡
2025年10月19日 11:07撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/19 11:07
2025年10月19日 11:13撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/19 11:13
小障子頭と大障子頭が見える
泊まった大障子避難小屋はその間
2025年10月19日 11:17撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/19 11:17
小障子頭と大障子頭が見える
泊まった大障子避難小屋はその間
薄いベールの雲を纏った万太郎山
2025年10月19日 11:18撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/19 11:18
薄いベールの雲を纏った万太郎山
この馬蹄形で、こんなに万太郎山が存在感あるとは・・・
意外
2025年10月19日 11:19撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/19 11:19
この馬蹄形で、こんなに万太郎山が存在感あるとは・・・
意外
2025年10月19日 11:27撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/19 11:27
2025年10月19日 11:31撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/19 11:31
2025年10月19日 11:58撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/19 11:58
2025年10月19日 12:02撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/19 12:02
山仲間と
同じ熱量だからこそ展開する景色。
2025年10月19日 12:07撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/19 12:07
山仲間と
同じ熱量だからこそ展開する景色。
谷川だもん

谷間に川筋がたくさん
2025年10月19日 12:15撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/19 12:15
谷川だもん

谷間に川筋がたくさん
仙ノ倉岳
2025年10月19日 12:18撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/19 12:18
仙ノ倉岳
2025年10月19日 12:21撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/19 12:21
2025年10月19日 12:28撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/19 12:28
2025年10月19日 12:41撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/19 12:41
2025年10月19日 12:46撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/19 12:46
2025年10月19日 12:46撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/19 12:46
2025年10月19日 12:53撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/19 12:53
2025年10月19日 13:01撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/19 13:01
雲上に浮かぶ島々
2025年10月19日 13:07撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/19 13:07
雲上に浮かぶ島々
2025年10月19日 13:11撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/19 13:11
2025年10月19日 13:12撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/19 13:12
歩いてきた稜線が総観できたのに感動
赤い矢印から歩いてきた

こんな総観できるのは針ノ木から鹿島槍ヶ岳みたい
歩いてきた稜線が総観できたのに感動
赤い矢印から歩いてきた

こんな総観できるのは針ノ木から鹿島槍ヶ岳みたい
ラストピーク平標山見えたなり
2025年10月19日 13:13撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/19 13:13
ラストピーク平標山見えたなり
2025年10月19日 13:23撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/19 13:23
最後の平標山はなだらかでご褒美の天国ようだった
2025年10月19日 13:41撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/19 13:41
最後の平標山はなだらかでご褒美の天国ようだった
2025年10月19日 14:00撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/19 14:00
15時まで晴れの雲海の世界。
先々週の表馬蹄形に続けて、、すごいや
2025年10月19日 14:26撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/19 14:26
15時まで晴れの雲海の世界。
先々週の表馬蹄形に続けて、、すごいや
コンビニパンが苦手
疲労でいつもなんか唾液が出ないんだよね、

温めて食べることにした
2025年10月19日 14:28撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/19 14:28
コンビニパンが苦手
疲労でいつもなんか唾液が出ないんだよね、

温めて食べることにした
マヨチーズパン
温めたら焼きたて!うまい!
これなら美味しく食べれた!
2025年10月19日 14:31撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/19 14:31
マヨチーズパン
温めたら焼きたて!うまい!
これなら美味しく食べれた!
チョコブレッド、ハニーブレッドも
甘いパンも焼いて食べたらご馳走😋

補給して一気に4時間降るぞ!
2025年10月19日 14:34撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/19 14:34
チョコブレッド、ハニーブレッドも
甘いパンも焼いて食べたらご馳走😋

補給して一気に4時間降るぞ!
いざ雲海の世界に突入
2025年10月19日 14:51撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/19 14:51
いざ雲海の世界に突入
水の国

漠然と思う
2025年10月19日 15:05撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/19 15:05
水の国

漠然と思う
雨の日も素晴らしい
2025年10月19日 15:16撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/19 15:16
雨の日も素晴らしい
まるで仙人が住んでるかのような

仙ノ倉谷
2025年10月19日 15:18撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/19 15:18
まるで仙人が住んでるかのような

仙ノ倉谷
結構な斜度の劇降りだった

岩と笹の葉を掴み、四つん這いで降る
2025年10月19日 15:18撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/19 15:18
結構な斜度の劇降りだった

岩と笹の葉を掴み、四つん這いで降る
いくつもの滝筋が流れる谷川岳
2025年10月19日 15:18撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/19 15:18
いくつもの滝筋が流れる谷川岳
2025年10月19日 15:27撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/19 15:27
2025年10月19日 15:30撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/19 15:30
2025年10月19日 15:31撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/19 15:31
2025年10月19日 15:32撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/19 15:32
万太郎山
2025年10月19日 15:35撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/19 15:35
万太郎山
万太郎風が吹き降りる

2025年10月19日 15:35撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/19 15:35
万太郎風が吹き降りる

岩壁にいくつもの滝筋
2025年10月19日 15:37撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/19 15:37
岩壁にいくつもの滝筋
吹き降りるいくつもの風の筋

谷川は風の谷だ
2025年10月19日 15:37撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/19 15:37
吹き降りるいくつもの風の筋

谷川は風の谷だ
2025年10月19日 15:37撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/19 15:37
2025年10月19日 15:37撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/19 15:37
2025年10月19日 15:37撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/19 15:37
2025年10月19日 15:37撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/19 15:37
2025年10月19日 15:37撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/19 15:37
雨でも出かけたくなるね
2025年10月19日 15:49撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/19 15:49
雨でも出かけたくなるね
そろそろ樹林帯

10時間超えてくるとペースが遅くなる・・ここらでゆっくり休憩
2025年10月19日 15:44撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/19 15:44
そろそろ樹林帯

10時間超えてくるとペースが遅くなる・・ここらでゆっくり休憩
樹林帯の紅葉美しき
2025年10月19日 16:06撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/19 16:06
樹林帯の紅葉美しき
2025年10月19日 16:11撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/19 16:11
最後の最後に核心部

渡渉の川が増水していた

こんな時こそ冷静に
登山道に切れたロープが見えた
それを外して川にかけようと提案した
2025年10月19日 17:28撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/19 17:28
最後の最後に核心部

渡渉の川が増水していた

こんな時こそ冷静に
登山道に切れたロープが見えた
それを外して川にかけようと提案した
先に渡渉をリードしてくれたM氏。その後をロープ伝い渡った
2025年10月19日 17:39撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/19 17:39
先に渡渉をリードしてくれたM氏。その後をロープ伝い渡った

膝上までジャブジャブ。
レインパンツ履いてるし、ワンチャン濡れないかもー。
いや、いや、きちんと水の感触がしてきた。でも寒くなかった。
2025年10月19日 17:42撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/19 17:42

膝上までジャブジャブ。
レインパンツ履いてるし、ワンチャン濡れないかもー。
いや、いや、きちんと水の感触がしてきた。でも寒くなかった。
もらった大切なストックが流されないように、、
渡渉の時、それだけが心配だった
2025年10月19日 17:46撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/19 17:46
もらった大切なストックが流されないように、、
渡渉の時、それだけが心配だった
対岸には切れたロープがあった
川にかかってたのが切れてたんだね
2025年10月19日 17:49撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/19 17:49
対岸には切れたロープがあった
川にかかってたのが切れてたんだね
私達はロープをかけて治したことになる!
2025年10月19日 17:49撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/19 17:49
私達はロープをかけて治したことになる!
GOOD JOBなチームワーク!
良き山仲間ができました
2025年10月19日 18:27撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/19 18:27
GOOD JOBなチームワーク!
良き山仲間ができました
やっと林道へ
2025年10月19日 18:45撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/19 18:45
やっと林道へ
道も増水

駐車場へ。今回もブラック下山

見込んでたし仕方ない。
朝、雨のせいで出発遅れたもんね。
縦走はいろいろ難しい
2025年10月19日 19:21撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/19 19:21
道も増水

駐車場へ。今回もブラック下山

見込んでたし仕方ない。
朝、雨のせいで出発遅れたもんね。
縦走はいろいろ難しい
4回目の谷川岳❗️

先々週の表馬蹄形に続けて
今回の裏馬蹄形!

夢見てた稜線を全コンプリート!!

マナイナダラは冬のお楽しみ🎵
待っててね
2025年10月18日 10:53撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/18 10:53
4回目の谷川岳❗️

先々週の表馬蹄形に続けて
今回の裏馬蹄形!

夢見てた稜線を全コンプリート!!

マナイナダラは冬のお楽しみ🎵
待っててね
撮影機器:

感想

表馬蹄形に魅せられ、10日後
気づいたら茂倉新道登山口に立っていた。

今度は裏馬蹄形へ。
茂倉新道から仙ノ倉谷への周回コース。


表馬蹄形でも奇跡の雲海だったが、
まさかの今回もまた奇跡だった

水の国、風の谷、谷川連峰

東北に似た柔らかな稜線に、
群馬の山々の険しさが加わっている
仙ノ倉では万太郎山の岩壁に
流れるいくつもの滝筋を見た

優しくて険しい
また秘境の顔も見せる谷川岳

どタイプだ🤭
魅せられてたまらない。
また行こう

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:13人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら