記録ID: 8846465
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
北陸遠征2日目 焼岳
2025年10月22日(水) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:55
- 距離
- 7.3km
- 登り
- 863m
- 下り
- 856m
コースタイム
| 天候 | 曇り |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
北陸遠征 2日目
高山の道の駅で仮眠し6:30頃出発し1時間くらいで登山口に到着。
安房峠の旧道は紅葉真っ盛り。
前日の荒島岳と同じように天気予報は曇り。
雨の予想はなかったが0度近くまで気温が下がる感じであった。
防寒をしっかりすればまあいいかと思い手袋、ダウンジャケットと準備した。
実際には、レインウェアの上と手袋のみでよかった。ダウンは使わず。
でも念のためは必要。風が冷たく耳当てが欲しかった。
山頂へ登ったら360度見えるのは気持ちよかった。
雲海の上であったが、自分たちのいるところが上層の雲と下層の雲の境目で下の紅葉がほとんど見れず残念。
次の日の雨飾山で見れたのでまあ、今回の遠征もよかったと思う。
登山口そばの山荘で汗を流したあと雨飾方面へ移動。
大町や白馬付近で帰宅ラッシュにはまりなかなか進めなかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:32人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
slow-hiker










いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する