記録ID: 8850835
全員に公開
ハイキング
大山・蒜山
仏ヶ仙 若杉山の前に道草パート1(岡山百)
2025年10月23日(木) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:38
- 距離
- 1.3km
- 登り
- 150m
- 下り
- 156m
コースタイム
| 天候 | ぴーかん☀️ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
踏み跡明瞭。地味な山だが比較的よく歩かれている。 |
| その他周辺情報 | 蒜山周辺に快湯館♨️,蒜山焼きそば等々(寄らず)😅 |
写真
感想
ぴーかん大山から若杉山へ向かう道中,蒜山の近くの仏ヶ仙に道草(パート1)初訪問。山名由来は岡山県側からの姿が涅槃像のように見えることから来たらしい(wiki)ありがたい名前。
狭い道からアプローチすると登山口にセンブリ。今季初の花が仏ヶ仙というおまけ付きに😙。期待していなかったので幸先よし。
踏み跡のついた尾根道は最初のピークまで急登。ピークは3つ並び一番奥が仏ヶ仙山頂。「岡山の山百選」では「岡山・鳥取県境」「一等三角点」「日本海と瀬戸内海の中央分水嶺」の三冠王の山として紹介されている。一つの山頂がこの3条件を備える山は,国内8箇所のみとのこと。眺望もあまりなく地味ですが,なかなかやる😎山ですな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:75人
satopan7







いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する