記録ID: 8855934
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間
黄金色の紅葉🍁求めて『黒斑山』
2025年10月25日(土) [日帰り]

taka872
その他1人 - GPS
- 06:59
- 距離
- 11.2km
- 登り
- 950m
- 下り
- 950m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:07
- 休憩
- 1:50
- 合計
- 6:57
距離 11.2km
登り 950m
下り 950m
11:06
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
|---|---|
| アクセス | |
| コース状況/ 危険箇所等 |
Jバンドの下りは落石注意 草滑りの登りは急登かな |
| その他周辺情報 | 車坂峠の温泉1000円 ロッカー100円 湯船はひとつのみ |
写真
火山館でお食事
今日の料理は
カブとマッシュルームのジンジャー餡スープ
スープの中にもカブのおろしを擦って入れてあり
飲み干すまで熱々
カブの皮と葉の部分のキンピラ
🍩☕️おやつを頂き😊
今日の料理は
カブとマッシュルームのジンジャー餡スープ
スープの中にもカブのおろしを擦って入れてあり
飲み干すまで熱々
カブの皮と葉の部分のキンピラ
🍩☕️おやつを頂き😊
感想
天気の良いところを探す
無理かなぁ…
少し諦めていたところ、行けそうな予報連絡
簡単料理ですぐ出来るカブのスープとキンピラ
を用意しました。
だいぶ気温も下がって来てるので餡スープが良い
ソロの時は飲まず食わずだが、ペアさんがいる時には食べ物も準備して楽しむのが良い😊
朝焼けの確率低くても1%の確率でスタート
わ…何も見えない😢
Jバンドから下りカラマツの黄金色紅葉🍁の中を散歩する。パラパラと☂️
ほんの少しですがレインを着ました。
火山館へ向かいモグモグタイム
もう一度黒斑山に向かいましたが景色はない…
ここから見る黄金色の紅葉はとっても素敵なんですが残念でした。
また来年かな
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:100人








いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する