記録ID: 8858229
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
坊領山→肩衝山(↗桐山二河原辺道↘黒栂谷)と千早古道
2025年10月25日(土) [日帰り]

体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:46
- 距離
- 20.5km
- 登り
- 1,399m
- 下り
- 1,276m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:24
- 休憩
- 0:22
- 合計
- 6:46
距離 20.5km
登り 1,399m
下り 1,276m
| 天候 | くもり |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り 南海バス@川上神社前 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
充実の道標とテープ、道はしっかりありました。分かりづらい分岐もあるので、GPSを確認しながら歩く方が安心です。 坊領山 【↗桐山・二河原辺道 ↘黒栂谷】 上赤坂城址までは道もよく歩きやすかったです。 セトへの分岐以降〜坊領山をすぎるまでは草が元気すぎるところも。 セトから黒栂谷へは木の根や石の段差キツめです。足の置き場が狭くバランスを崩して滑ったり。歩きやすくはありません。 肩衝山 【千早古道(千早大橋→西恩寺)】 肩衝山周辺は小枝も下草も刈られて歩きやすくなっていました。 小深分岐あたりだけやや草多めです。 |
写真
感想
週末雨予報ばっかりでいやんなる。南大阪は午前中持ちそうだったので坊領山と千早古道を歩いてきました。
10月に入り、去年silverboyさんに教えてもらった花を見に行こうと思ったら9月だったようです。。来年リベンジするぞ〜🙌
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:27人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
mamezoo












いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する