記録ID: 8858725
全員に公開
ハイキング
支笏・洞爺
晩秋の徳舜瞥山からホロホロ山へ
2025年10月25日(土) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:46
- 距離
- 7.7km
- 登り
- 796m
- 下り
- 797m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:37
- 休憩
- 1:08
- 合計
- 5:45
距離 7.7km
登り 796m
下り 797m
| 天候 | 曇り時々晴れ🌥️ 一時、小雪が舞いました。 気温は一桁で、山頂付近では2℃前後(手持ちの温度計)フリースとレインウェアを脱ぎ着して調整しました。 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
9合目を過ぎたあたりから残雪あり。チェーンスパイクを持参していましたが、今日はつぼ足で大丈夫でした。今後気温が下がると凍りそう。 |
| その他周辺情報 | 北湯沢温泉ホロホロ山荘で日帰り入浴。 大人1,200円。単純アルカリ泉。露天風呂が広く、内湯も複数。肌触りも良くまったり休みました。 |
写真
撮影機器:
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
|---|
感想
徳舜瞥山からホロホロ山への縦走路。
以前から気になっていましたが、ようやくチャレンジしてきました。
あいにく山中では紅葉はほとんど終わっていましたが、晩秋らしく雪景色も少し楽しめて、思い出に残る山行になりました。
またいつかリピートしたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:25人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
KenSaKu28











いいねした人