ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8861868
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

2025紅葉 雨だけど、、、ワンコと遊ぶ日光澤温泉

2025年10月25日(土) 〜 2025年10月26日(日)
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
24:45
距離
10.5km
登り
479m
下り
462m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
1:58
休憩
0:12
合計
2:10
距離 5.3km 登り 367m 下り 80m
9:36
1
スタート地点
9:37
61
10:38
10:40
37
11:17
11:26
9
11:35
11:36
10
2日目
山行
1:32
休憩
0:02
合計
1:34
距離 5.2km 登り 111m 下り 382m
8:47
9
8:56
7
9:03
9:05
30
9:35
46
天候 1日目:霧雨
2日目:雨
過去天気図(気象庁) 2025年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
往復:今市IC 〜 121号線〜女夫淵駐車場
その他周辺情報 【日光沢温泉】 http://www.nikkozawa.com/
大人1人<1泊2食付き>2名¥11,500(税込)
  ※9月下旬頃〜6月頃迄、1名500円の暖房代がかかります
  ※宿泊の翌日チェックアウト後の入浴は無料(宿へ声掛けして下さいとのこと)
おにぎり弁当:\600(税込)※要予約
日帰り入浴 大人600円、子供400円
   混浴の露天風呂2ヶ所 入浴時間は9:00〜15:00(受付14:30迄)
23時半頃到着、軽く車中で前夜祭♪
2025年10月24日 23:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/24 23:37
23時半頃到着、軽く車中で前夜祭♪
外は霧雨が降ってます、、朝メシはカップラーとおにぎり
2025年10月25日 07:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/25 7:22
外は霧雨が降ってます、、朝メシはカップラーとおにぎり
女夫渕駐車場は金曜宿泊の車でほぼほぼいっぱい、9:30過ぎだと旅館の送迎バスが到着するので空きます
2025年10月25日 09:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/25 9:31
女夫渕駐車場は金曜宿泊の車でほぼほぼいっぱい、9:30過ぎだと旅館の送迎バスが到着するので空きます
菊丸君デビュー←マンガ「山を渡る」の菊千代の真似っこ
2025年10月25日 09:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/25 9:31
菊丸君デビュー←マンガ「山を渡る」の菊千代の真似っこ
女夫渕の紅葉
2025年10月25日 09:36撮影 by  SO-52B, Sony
1
10/25 9:36
女夫渕の紅葉
八丁の湯と加仁湯は送迎バスがあります
2025年10月25日 09:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/25 9:37
八丁の湯と加仁湯は送迎バスがあります
女夫渕橋
2025年10月25日 09:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/25 9:38
女夫渕橋
女夫渕橋から見る紅葉
2025年10月25日 09:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/25 9:39
女夫渕橋から見る紅葉
本日最大の急登…息上がりました
2025年10月25日 09:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/25 9:44
本日最大の急登…息上がりました
関係者のみ車両走行可能な林道と川沿いを歩く遊歩道に分かれますが遊歩道で歩きます
2025年10月25日 09:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/25 9:51
関係者のみ車両走行可能な林道と川沿いを歩く遊歩道に分かれますが遊歩道で歩きます
10月25日 09:58 撮影
鬼怒の中将乙姫橋
2
10月25日 09:58 撮影
鬼怒の中将乙姫橋
橋からの眺め
紅葉はぼちぼち
2025年10月25日 09:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/25 9:59
橋からの眺め
紅葉はぼちぼち
崩れ箇所その1
10月25日 10:30 撮影
二ツ岩橋
1
10月25日 10:30 撮影
二ツ岩橋
二ツ岩橋からの紅葉
2025年10月25日 10:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/25 10:30
二ツ岩橋からの紅葉
10月25日 10:31 撮影
砥の岩橋
1
10月25日 10:31 撮影
砥の岩橋
砥の岩橋からの紅葉
2025年10月25日 10:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/25 10:32
砥の岩橋からの紅葉
紅葉とコザ池の滝
2025年10月25日 10:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/25 10:37
紅葉とコザ池の滝
コザ池の滝近くまで行ってみます
2025年10月25日 10:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/25 10:37
コザ池の滝近くまで行ってみます
コザ池の滝アップで
2025年10月25日 10:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/25 10:39
コザ池の滝アップで
紅葉
2025年10月25日 11:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/25 11:08
紅葉
八丁の湯手前の崖崩れあとは綺麗に片付けられてました←ここが遊歩道通行止箇所
2025年10月25日 11:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/25 11:10
八丁の湯手前の崖崩れあとは綺麗に片付けられてました←ここが遊歩道通行止箇所
八丁の湯手前の紅葉
2025年10月25日 11:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/25 11:13
八丁の湯手前の紅葉
八丁の湯に到着、山奥なのにリゾートな建物
2025年10月25日 11:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/25 11:17
八丁の湯に到着、山奥なのにリゾートな建物
八丁の湯のモコちゃん登場〜
2025年10月25日 11:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/25 11:23
八丁の湯のモコちゃん登場〜
モコちゃんにじぃ〜っと観察されてるhiro-kun
2025年10月25日 11:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/25 11:24
モコちゃんにじぃ〜っと観察されてるhiro-kun
ふんっ
ツンデレです
2025年10月25日 11:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/25 11:24
ふんっ
ツンデレです
加仁湯に到着〜山奥なのに立派な建物
2025年10月25日 11:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/25 11:34
加仁湯に到着〜山奥なのに立派な建物
加仁湯の足湯は誰でも入れます
2025年10月25日 11:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/25 11:34
加仁湯の足湯は誰でも入れます
日光澤付近の紅葉
2025年10月25日 11:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/25 11:44
日光澤付近の紅葉
日光澤の滝
2025年10月25日 11:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/25 11:45
日光澤の滝
柴が2匹???と思ったら、日帰り温泉客のお連れワンコ(ぽんきち嬢♀)でした
2025年10月25日 12:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/25 12:14
柴が2匹???と思ったら、日帰り温泉客のお連れワンコ(ぽんきち嬢♀)でした
サンボとぽんちゃん
2025年10月25日 12:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/25 12:15
サンボとぽんちゃん
サンボ君
人懐こい大人しいワンコ
2025年10月25日 12:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/25 12:16
サンボ君
人懐こい大人しいワンコ
部屋は14時まで入れないので暖炉部屋でくつろぎ中〜
2
部屋は14時まで入れないので暖炉部屋でくつろぎ中〜
2025/10/25 12:49 撮影
昼メシはカツサンドとヘルシー系のツマミ色々
1
2025/10/25 12:49 撮影
昼メシはカツサンドとヘルシー系のツマミ色々
店番するサンボ
2025年10月25日 12:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/25 12:59
店番するサンボ
お昼寝するサンボZzz
2025年10月25日 13:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/25 13:31
お昼寝するサンボZzz
チェックインしたら真っ先にお風呂(内湯)へ、急な階段を下っていきます。内湯は宿泊者専用。
2025年10月25日 14:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/25 14:12
チェックインしたら真っ先にお風呂(内湯)へ、急な階段を下っていきます。内湯は宿泊者専用。
内湯(女)。19時〜21時は男女入替、外湯へは左側板の先にある扉から出入りします。
2025年10月25日 14:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/25 14:15
内湯(女)。19時〜21時は男女入替、外湯へは左側板の先にある扉から出入りします。
外湯2つは混浴露天風呂、19時〜21時は女性貸切となります
2025年10月25日 14:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/25 14:45
外湯2つは混浴露天風呂、19時〜21時は女性貸切となります
hiro-kunの入浴シーン
2025年10月25日 14:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/25 14:48
hiro-kunの入浴シーン
露天風呂の紅葉
2025年10月25日 14:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/25 14:51
露天風呂の紅葉
露天風呂の紅葉
2025年10月25日 14:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/25 14:51
露天風呂の紅葉
露天風呂
上の湯は透明です
2025年10月25日 14:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/25 14:59
露天風呂
上の湯は透明です
14時からお部屋へ入れます、あると嬉しいコタツ
2025年10月25日 15:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/25 15:06
14時からお部屋へ入れます、あると嬉しいコタツ
お茶とお菓子(柚子味噌煎餅)
2025年10月25日 15:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/25 15:13
お茶とお菓子(柚子味噌煎餅)
食事は大広間で、夕食は6時〜、朝食は7時〜 時間になると呼ばれます
2025年10月25日 15:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/25 15:05
食事は大広間で、夕食は6時〜、朝食は7時〜 時間になると呼ばれます
風呂上りのビール
2025年10月25日 15:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/25 15:17
風呂上りのビール
アルコールはリーズナブル、ビール、日本酒、赤ワインボトルを頼みました
2025年10月25日 18:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/25 18:02
アルコールはリーズナブル、ビール、日本酒、赤ワインボトルを頼みました
瓶ビール(大瓶)750円で乾杯〜
2025年10月25日 18:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/25 18:05
瓶ビール(大瓶)750円で乾杯〜
日本酒も注文♪
日光の地酒「日光誉」
2025年10月25日 18:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/25 18:05
日本酒も注文♪
日光の地酒「日光誉」
夕飯のお膳
岩魚、焼肉サラダ、おかず盛合せ、etc…程よい量で美味しく頂きました
2025年10月25日 18:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/25 18:07
夕飯のお膳
岩魚、焼肉サラダ、おかず盛合せ、etc…程よい量で美味しく頂きました
今回も良く飲みました
2025年10月25日 18:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/25 18:09
今回も良く飲みました
Bar823は暖炉部屋で
2025年10月25日 19:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/25 19:06
Bar823は暖炉部屋で
ハロウィンのお菓子達
2025年10月25日 19:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/25 19:25
ハロウィンのお菓子達
すぐ寝るボスワンコ
2025年10月25日 20:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/25 20:19
すぐ寝るボスワンコ
雨ですが、、傘さして朝風呂いただきます
2025年10月26日 06:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/26 6:37
雨ですが、、傘さして朝風呂いただきます
朝飯のお膳
一口づつのおかず盛合せ、温泉卵、納豆、味噌汁(なめこ)が美味しい
2025年10月26日 07:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/26 7:07
朝飯のお膳
一口づつのおかず盛合せ、温泉卵、納豆、味噌汁(なめこ)が美味しい
納豆&温泉卵がけご飯
2025年10月26日 07:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/26 7:22
納豆&温泉卵がけご飯
中庭には夕飯に出される岩魚の水槽があります
2025年10月26日 07:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/26 7:34
中庭には夕飯に出される岩魚の水槽があります
サンボの一人宴会
面白い
2025年10月25日 20:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/25 20:47
サンボの一人宴会
面白い
サンボと遊ぶ823
2025年10月26日 08:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/26 8:34
サンボと遊ぶ823
サンボアップで
2025年10月26日 08:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/26 8:39
サンボアップで
優しい顔のサンボ
2025年10月26日 08:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/26 8:40
優しい顔のサンボ
あごの下撫でられ寝そうなサンボ
2025年10月26日 08:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/26 8:40
あごの下撫でられ寝そうなサンボ
ばいばいサンボ
元気でね
2025年10月26日 08:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/26 8:47
ばいばいサンボ
元気でね
お世話になりました、また来シーズン来ますね〜
2025年10月26日 08:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/26 8:47
お世話になりました、また来シーズン来ますね〜
登山口には水場あり、ジャバジャバ溢れ出てます
2025年10月26日 08:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/26 8:48
登山口には水場あり、ジャバジャバ溢れ出てます
日光澤温泉は鬼怒沼山への登山口でもあります
2025年10月26日 08:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/26 8:48
日光澤温泉は鬼怒沼山への登山口でもあります
傘さして帰ります・・・
2025年10月26日 08:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/26 8:50
傘さして帰ります・・・
モコちゃん
また来年ねー
2025年10月26日 09:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/26 9:05
モコちゃん
また来年ねー
遊歩道から帰ります
2025年10月26日 09:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/26 9:06
遊歩道から帰ります
ガスがかかって幻想的な紅葉
2025年10月26日 10:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/26 10:06
ガスがかかって幻想的な紅葉
女夫渕駐車場に戻ってきました、送迎車が着いたあとなのでガラガラ
2025年10月26日 10:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/26 10:22
女夫渕駐車場に戻ってきました、送迎車が着いたあとなのでガラガラ
10月26日 12:47 撮影 道の駅日光街道ニコニコ本陣内にある蕎麦屋「蕎粋庵キョウスイアン」で昼飯。乳茸(ちたけ)の漬け蕎麦、茸の天ぷら、天丼セット 熊蕎麦が食べたかった
1
10月26日 12:47 撮影 道の駅日光街道ニコニコ本陣内にある蕎麦屋「蕎粋庵キョウスイアン」で昼飯。乳茸(ちたけ)の漬け蕎麦、茸の天ぷら、天丼セット 熊蕎麦が食べたかった
日光誉の酒蔵(渡邊佐平商店)
ひやおろし を購入
2025年10月26日 13:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/26 13:13
日光誉の酒蔵(渡邊佐平商店)
ひやおろし を購入
お土産は道の駅日光で購入
おかきの試食を爆食
2025年10月26日 18:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/26 18:04
お土産は道の駅日光で購入
おかきの試食を爆食

感想

この週末は7回目の奥鬼怒温泉郷へ行ってきました。
今回宿泊したのは、5回目となる日光澤温泉。居心地の良さと看板犬たちの魅力にすっかり惚れ込み、すでにリピーターです。
毎回楽しみなのは、サンボ君と遊ぶ時間。15歳のおじいちゃん犬になったサンボ君、いつまでも元気でいてね🐾
注:サンボ君大人しいワンコですが耳と目が悪いのでいきなり触るとビックリしてワンっと吠えます、驚かすと可哀想なのでゆっくり近づいて下さいね

メインの鬼怒沼へは行きたかったのですが、今回は雨のためGWに続いて日光澤温泉ピークとなりました。
鬼怒沼には山歩きを始める前の2010年に登ったことがあり、そのときは「湿原ハイキング=楽チン♪」とナメていたら、まさかの悶絶急登…。
ヨレヨレになりながら辿り着いた先には、見たことのない美しい湿原が広がっていて感動したのを覚えています。
ベンチで飲んだコーヒーが格別に美味しくて──あの一杯が、今の山歩きの原点になりました。

来春こそ、久しぶりに鬼怒沼まで行けたらいいな〜。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:136人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら