記録ID: 8861868
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
2025紅葉 雨だけど、、、ワンコと遊ぶ日光澤温泉
2025年10月25日(土) 〜
2025年10月26日(日)

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 24:45
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 479m
- 下り
- 462m
コースタイム
| 天候 | 1日目:霧雨 2日目:雨 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| その他周辺情報 | 【日光沢温泉】 http://www.nikkozawa.com/ 大人1人<1泊2食付き>2名¥11,500(税込) ※9月下旬頃〜6月頃迄、1名500円の暖房代がかかります ※宿泊の翌日チェックアウト後の入浴は無料(宿へ声掛けして下さいとのこと) おにぎり弁当:\600(税込)※要予約 日帰り入浴 大人600円、子供400円 混浴の露天風呂2ヶ所 入浴時間は9:00〜15:00(受付14:30迄) |
写真
撮影機器:
感想
この週末は7回目の奥鬼怒温泉郷へ行ってきました。
今回宿泊したのは、5回目となる日光澤温泉。居心地の良さと看板犬たちの魅力にすっかり惚れ込み、すでにリピーターです。
毎回楽しみなのは、サンボ君と遊ぶ時間。15歳のおじいちゃん犬になったサンボ君、いつまでも元気でいてね🐾
注:サンボ君大人しいワンコですが耳と目が悪いのでいきなり触るとビックリしてワンっと吠えます、驚かすと可哀想なのでゆっくり近づいて下さいね
メインの鬼怒沼へは行きたかったのですが、今回は雨のためGWに続いて日光澤温泉ピークとなりました。
鬼怒沼には山歩きを始める前の2010年に登ったことがあり、そのときは「湿原ハイキング=楽チン♪」とナメていたら、まさかの悶絶急登…。
ヨレヨレになりながら辿り着いた先には、見たことのない美しい湿原が広がっていて感動したのを覚えています。
ベンチで飲んだコーヒーが格別に美味しくて──あの一杯が、今の山歩きの原点になりました。
来春こそ、久しぶりに鬼怒沼まで行けたらいいな〜。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:136人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
hiro-kun



いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する