記録ID: 8862619
全員に公開
雪山ハイキング
奥秩父
そのうち動画をアップします 黒川鶏冠山
2025年10月24日(金) [日帰り]

whitebear
その他1人
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:43
- 距離
- 13.4km
- 登り
- 549m
- 下り
- 551m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:16
- 休憩
- 1:25
- 合計
- 4:41
距離 13.4km
登り 549m
下り 551m
6:56
1分
スタート地点
11:37
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
こんにちは
今日は黒川鶏冠山に登ります
天気予報は晴れ
では行ってきます
舗装路からほんの少し登ると
緩やか登山道になる
遊歩道?と思い違いするほど
歩きやすい
綺麗な森を歩き気持ちが良い
眼下の街に雲海が発生
あまり標高をあげてないが、
雲海が見えて得した気分です
快適に歩いて六本木峠に到着
六本木峠から丸川峠にも行けるんですね
横手山峠に向かう
ここから林道まで大きく下る
そして、横手山峠に到着予定だったが
手前で道を間違えて黒川金脈跡方面に10分位下ってしまう
間違いに気が付いて、横手山峠まで戻り
黒川山に向かい登り始める
横手山峠から登りが続く
今日のルートは登山道らしくなかったので
登りで汗をかいてちょっと嬉しい
黒川山の三角点に到着
正直、山頂らしくない
休まず、鶏冠山に向かう
山頂まで登山道が細く歩くのにちょっと気を遣う
登攀を上がり鳥屋山に登頂
神社がありました
雲が多くて遠くの山は見えませんでしたが
雲海が綺麗でした
見晴台に行って休憩
奥多摩山系の山が良く見えて
ご一緒した方と盛り上がって楽しかった
下山途中雨に降られてビックリしましたが
無事に下山しました
黒川鶏冠山は柳沢峠から登ると
軽いルートですが
綺麗な森を歩き山頂から景色が良く
見晴台はゆっくり休むことができる
良い山でした
あとで動画をアップします
よろしければご視聴をお願い致します
この動画が良いなと思いましたら
イイねとユーチューブにチャンネル登録をよろしくお願いいたします
登山と動画作成の励みになります
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:19人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する












いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する