記録ID: 8869616
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊
尼ヶ禿山で紅葉狩りハイキング
2025年10月29日(水) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:07
- 距離
- 6.8km
- 登り
- 340m
- 下り
- 340m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:40
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 3:08
距離 6.8km
登り 340m
下り 340m
12:10
| 天候 | 曇りのち晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
グローブ
雨具
靴
ザック
ザックカバー
帽子
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
スマホ
携帯ラジオ
時計
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
熊除け鈴
熊除けスプレー
|
|---|
感想
紅葉の山巡りの第1弾は、玉原高原のブナ林を歩いてきました。ブナの紅葉は、尼ヶ禿山山頂から鉄塔までの区間が紅葉していて綺麗でした。鉄塔から玉原湿原までの区間は、黄葉している木もありましたが、色づき初めの木も目立ちました。ハウチワカエデは、ほとんどがオレンジ色の状態でしたが、紅葉しているコミネカエデもありました。全体的には、今週末から来週あたりになればもっと紅葉していて綺麗だろうなと思われます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:36人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する






いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する