記録ID: 8872166
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
第48回日本スリーデーマーチ 〜 三日目20kmコース 〜
2025年11月03日(月) [日帰り]

- GPS
- --:--
- 距離
- 22.8km
- 登り
- 160m
- 下り
- 164m
コースタイム
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
写真
10kmと20km以上の分岐点。
16時からの懇親会を考慮し、Mさんは一度帰宅するため、10kmコースへ行きました。
この後、ボランティアスタッフの中学生が犬をあやしておりました。
ayamoeは犬は苦手なので触れない(笑)
16時からの懇親会を考慮し、Mさんは一度帰宅するため、10kmコースへ行きました。
この後、ボランティアスタッフの中学生が犬をあやしておりました。
ayamoeは犬は苦手なので触れない(笑)
感想
いよいよ日本スリーデーマーチは最終日となりました。
近年、三日間歩いておりますが、娘達の通っていた学校のおやじの会での三日間は初めてでした。
三日間の内、一日位はソロでの歩きが無心に歩けて良いなぁと思いつつ、やはり皆さんとの歩きは淋しくなく、楽しいかと思います。
なお、昨日のメンバーからは「明日(3日(月))は女子がいないのでテンションダウンでは?」と言われましたが、まぁ、良く分かっていらっしゃる(笑)
さて、本日はおやじの会の現役メンバー且つ、OB一人との歩きの計6人です。
1,2日目とは気温が低く、半袖ではなく長袖でのスタート…、埼玉県平和記念資料館までは例年どおりのコースでしたが、とん汁会場の公園には行かず、埼玉県こども動物自然公園内へのコースでした。
園内の各動物を自由に見られるのですが、流石におやじ達なので、キリンのみとしました。
皆さん、久しぶりのキリンで大満足だった様です。
高坂駅を過ぎ、堤防歩きと国道407号バイパス歩きではとんでもない強風で、これほどの強風での歩きは今までない程でした。
初の三日間連続でのおやじの会での歩き…、お疲れさん会も含め、十分楽しかったです。
では、また来年…。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:78人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する











いいねした人