記録ID: 8876391
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
筑波山
2025年10月31日(金) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:34
- 距離
- 5.6km
- 登り
- 716m
- 下り
- 716m
コースタイム
| 天候 | くもり |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ(モンベル ウィックロン ロングスリーブT)
イオンのアミアミ
ソフトシェル(モンベル EXライト サーマラップパーカ)
ズボン(ワークマン)
靴下(モンベル)
グローブ(ワークマンの黄色)
ウインドシェル(パタゴニア)
雨具(モンベル バーサライトパーカ、バーサライトパンツ)
日よけ帽子(モンベル)
靴(サロモン X ULTRA 5 WIDE)
ザック(グレゴリー ミコ20)
行動食(お菓子)
飲料(アミノ酸ドリンク1L、お茶500m L)
時計、GPS(Apple Watch)
ファーストエイドキット
常備薬(ロキソプロフェン)
携帯(iPhone)
タオル
ストック
|
|---|
感想
本当は日光の男体山に登るはずでしたが、悲しい諸事情(途中のSAで財布紛失で入山料すら払えない状況に😭)により筑波山へ変更になってしまいました。
今回は登山のトレーニングを兼ねてスピード重視で挑みました。夏に一回訪れた時には虫が尋常じゃないくらい飛び交ってましたが、今日はほとんどおらず、秋の装いを感じました。ただ、紅葉はまだまだのようです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:44人
noritama1976










お疲れサマデス☺? 私も30日に男体山から筑波山へ予定変更した者です😸
些細な情報ですが 11/11男体山閉山祭デス💦 残り少ない男体山デスガ楽しみましょう♪♪
男体山登りたかったです😥
11/11は難しいですが、閉山までには再チャレンジしようと思ってます💪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する