記録ID: 8878832
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
夜叉神峠【夜叉神峠登山口からピストン】
2025年11月01日(土) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:57
- 距離
- 6.7km
- 登り
- 516m
- 下り
- 525m
コースタイム
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
特になし |
| その他周辺情報 | 金山沢温泉 |
写真
撮影機器:
装備
| 個人装備 |
MS CROW GTX(SALEWA)
|
|---|
感想
「南アルプス夜叉神峠クリーンアップ大作戦2025‼」に参加してきました。
夏に北岳山荘を利用したときに、南ぷすリザーブに登録したので、メールで案内が来て、面白そうなので申し込みました。
夜叉神峠登山口から、同じツアーの方々と列を作って、登っていきます。
紅葉で色づく木々を見たり、足元のコケに目をやったり、炭焼きの歴史に思いを馳せたり、と、普段なら40分ほどで登る道を、2時間弱をかけてゆっくりと歩きました。
峠に到着し、白根三山の景色を楽しみ、ゆっくりしたあと、いざ、ゴミ拾いに望みます。
峠から少し下った窪地には、空き缶、空き瓶、ビニール袋とたくさんのゴミが土に埋もれてました。
10人ちょっといる参加者でゴミを拾うのであっという間に、ゴミが枯渇することになりました。
峠に戻って、拾ったごみを分別して、小屋、テント場周辺のゴミもあわせて拾い集めました。
作業を終えて、白根三山を眺めながら、昼食をとり、みんなで下山を開始しました。
下りは40分ちょっとで、登山口まで到着しました。
この1年間、山に楽しませてもらったお礼に、年に一度くらいはこういった山行をしてもいいな、と思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:41人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する


いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する