記録ID: 8878962
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
御在所・鎌ヶ岳
鎌ヶ岳から入道ヶ岳へ
2025年11月01日(土) [日帰り]

体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:39
- 距離
- 12.6km
- 登り
- 1,447m
- 下り
- 1,435m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:52
- 休憩
- 0:31
- 合計
- 7:23
距離 12.6km
登り 1,453m
下り 1,441m
13:58
| 天候 | くもり時々雨 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
宮妻峡から雲母峰独標まで。 バリエーションルートですが、取り付きが急登ですが尾根に乗れば踏み跡もあり歩きやすかった。 独標以降はメジャールートで鎌ヶ岳から入道ヶ岳へ。 鎌尾根とイワクラ尾根はアップダウンが多く、痩せたザレ尾根なので慎重に進む。 入道ヶ岳から宮妻峡駐車場へは新道ルートで。 山頂付近は泥で滑りやすく、今日イチ歩きにくかった。 以降もザレた急勾配の下りが続く。 麓付近はガレ場に変わるが、浮石だらけで難儀する。 |
写真
撮影機器:
感想
朝から雨でしたが、昼頃にはたぶん止むだろうと決行しました。
一番見たかった鎌尾根と鎌ヶ岳はガスに包まれてまったく見れませんでしたが、
入道ヶ岳に着いた頃には晴れて、歩いたルートを俯瞰できました。
晴れた日に再度歩きたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:48人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
入道ヶ岳(宮妻新道)、イワクラ尾根、水沢峠、水沢岳、鎌尾根、鎌ヶ岳、カズラ谷 周回
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
リョウ1125
















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する