記録ID: 8880701
全員に公開
ハイキング
葛城高原・二上山
葛城古道
2025年11月01日(土) [日帰り]

Naniwariko
その他2人
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:44
- 距離
- 20.0km
- 登り
- 450m
- 下り
- 610m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:58
- 休憩
- 1:48
- 合計
- 6:46
距離 20.0km
登り 450m
下り 610m
10:15
86分
スタート地点
17:01
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
|---|---|
| アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
葛城古道の道標多いが、たまに分かりにくいところあり。 危険個所なし。 |
写真
感想
友達と3人で葛城古道を歩いてきました。
近鉄御所駅からバス(大和八木から新宮へ行くバスでした)で「風の森」へ。
そこから高鴨神社、菩提寺、高天彦神社とめぐり、昼食休憩。
観光協会のルート図では、橋本院から「けわしい道」と書かれているけど、普通の山道でした。
極楽寺からいくつか神社を経て、長柄の旧郵便局のテガミカフェでお茶しました。
一言主神社の「乳イチョウ」、以前より葉が小さくて少なくなってきてる気が。
棚田のあぜ道を歩いて六地蔵石仏で終了。と思ったらちょっと先に経塚があるらしいので見に行って、終了。猿目橋のバス停からバスで御所駅に戻りたかったけど、1時間ほど待ち時間があったので、歩いて帰りました。
けっこう距離あるし寺社の見学、カフェで時間かかったけど、楽しい古道歩きでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:32人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する



いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する