ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8880722
全員に公開
講習/トレーニング
奥多摩・高尾

🍁三頭山🍁で椎茸狩り…成らず💦

2025年11月01日(土) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 東京都 山梨県
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:36
距離
6.2km
登り
638m
下り
591m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:33
休憩
1:02
合計
3:35
距離 6.2km 登り 616m 下り 573m
7:35
7:36
2
7:45
7:53
29
8:22
8:30
28
8:58
9:09
2
9:11
2
9:13
4
9:17
9:37
11
9:48
9:50
43
10:33
10:42
15
10:57
11:00
1
11:01
ゴール地点
天候 ピーカンの晴れ☀️予報だったのに…曇り☁️
過去天気図(気象庁) 2025年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
いつもの所に何時もの様に無事駐車🚗…❗️
コース状況/
危険箇所等
都民の森の遊歩道😎
危険箇所は無いワンコ💖
その他周辺情報 森林館には、レストランあります😊
山菜かけ蕎麦800円(税込)お味はイマイチ(スープぬるいし…😩)
この時期の都民の森🅿️は、激混みなので、アサイチで行かないと、満車で入れないワンよ❗️朝、6:00 に自宅を出発…今日の大岳ちゃまは、モルゲンだよ💖 雲ひとつ無い快晴の空に、毒吐きリスに「勝った」と思った…😎
2025年11月01日 06:16撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
10
11/1 6:16
この時期の都民の森🅿️は、激混みなので、アサイチで行かないと、満車で入れないワンよ❗️朝、6:00 に自宅を出発…今日の大岳ちゃまは、モルゲンだよ💖 雲ひとつ無い快晴の空に、毒吐きリスに「勝った」と思った…😎
朝、7:00に都民の森🅿️に到着〜🚗💨 おぉ❗️🍁が綺麗だワン💖(普段なら、9:00に到着なんだワンよ💧)
2025年11月01日 07:02撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
14
11/1 7:02
朝、7:00に都民の森🅿️に到着〜🚗💨 おぉ❗️🍁が綺麗だワン💖(普段なら、9:00に到着なんだワンよ💧)
駐車場がOPENした直後なので、まだガラガラに空いてた〜💦定位置に無事駐車😊
2025年11月01日 07:05撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
13
11/1 7:05
駐車場がOPENした直後なので、まだガラガラに空いてた〜💦定位置に無事駐車😊
出発準備をしてると…ねこまるちゃまから、お声がけ〜😇 お初です👀 ありがとうワンコ💖(顔出し承認済みだワンね😍)
2025年11月01日 07:18撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
22
11/1 7:18
出発準備をしてると…ねこまるちゃまから、お声がけ〜😇 お初です👀 ありがとうワンコ💖(顔出し承認済みだワンね😍)
はぃ、ねこまるちゃまのヤマレコ・ページですワン😍ありがとう💕
2025年11月01日 07:19撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
11
11/1 7:19
はぃ、ねこまるちゃまのヤマレコ・ページですワン😍ありがとう💕
さて❗️行ってみよう💨 まもる君、今日も宜しくワンコね😊
2025年11月01日 07:33撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
13
11/1 7:33
さて❗️行ってみよう💨 まもる君、今日も宜しくワンコね😊
森林館も紅葉に🍁包まれてるワンね❗️
2025年11月01日 07:36撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
12
11/1 7:36
森林館も紅葉に🍁包まれてるワンね❗️
例に依って、ブナの路で登るワンね💕しかし❗️空にはもう雲が湧いて…日差しは無いワンよ💦 遠くに青空は見えたりするけど、めちゃ曇り☁️ これって、前回の大菩薩と同じ空模様だワンね👿
2025年11月01日 07:50撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
11
11/1 7:50
例に依って、ブナの路で登るワンね💕しかし❗️空にはもう雲が湧いて…日差しは無いワンよ💦 遠くに青空は見えたりするけど、めちゃ曇り☁️ これって、前回の大菩薩と同じ空模様だワンね👿
大きい葉っぱが有ったぁ〜💖
2025年11月01日 07:53撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
13
11/1 7:53
大きい葉っぱが有ったぁ〜💖
見晴らし小屋から、大岳ちゃま〜👀 でも曇りだ☁️
2025年11月01日 08:30撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
10
11/1 8:30
見晴らし小屋から、大岳ちゃま〜👀 でも曇りだ☁️
こっちは我が家方面…マイホーム🏠は見えないけど…曇りだ☁️
2025年11月01日 08:31撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
14
11/1 8:31
こっちは我が家方面…マイホーム🏠は見えないけど…曇りだ☁️
所々、結構、きれい〜👀 前回の大菩薩より、全然良いよ💖 曇りだ☁️
2025年11月01日 08:37撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
23
11/1 8:37
所々、結構、きれい〜👀 前回の大菩薩より、全然良いよ💖 曇りだ☁️
途中で自撮り〜表林檎🍎 曇りだけど☁️
2025年11月01日 08:41撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
19
11/1 8:41
途中で自撮り〜表林檎🍎 曇りだけど☁️
綺麗だワンコ👀曇りが残念☁️
2025年11月01日 08:46撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
10
11/1 8:46
綺麗だワンコ👀曇りが残念☁️
石尾根方面の紅葉&景色も良いワンね😎 曇ってます☁️
2025年11月01日 08:52撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
12
11/1 8:52
石尾根方面の紅葉&景色も良いワンね😎 曇ってます☁️
ついつい、撮ってしまうワン💦 でも、曇りだ☁️
2025年11月01日 08:58撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
14
11/1 8:58
ついつい、撮ってしまうワン💦 でも、曇りだ☁️
黄色も綺麗ワン😍 それでも曇りだ☁️
2025年11月01日 09:00撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
17
11/1 9:00
黄色も綺麗ワン😍 それでも曇りだ☁️
見晴台の寒暖計… 8℃だワン❗️ 歩いてるから、全然寒く無いワンコ😅 むしろ、調子良く、快適に歩けるワン💖
2025年11月01日 09:05撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
9
11/1 9:05
見晴台の寒暖計… 8℃だワン❗️ 歩いてるから、全然寒く無いワンコ😅 むしろ、調子良く、快適に歩けるワン💖
裏林檎🍏(C面)を撮っちゃいます😩 曇ってるけど…☁️
2025年11月01日 09:12撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
17
11/1 9:12
裏林檎🍏(C面)を撮っちゃいます😩 曇ってるけど…☁️
着いた💖あぁ〜〜曇りだ☁️
2025年11月01日 09:13撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
10
11/1 9:13
着いた💖あぁ〜〜曇りだ☁️
更に、着いた…💖 曇りだ☁️しつこい❗️
2025年11月01日 09:15撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
14
11/1 9:15
更に、着いた…💖 曇りだ☁️しつこい❗️
西峰をロックオン👀 …ロックしても曇り☁️
2025年11月01日 09:15撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
8
11/1 9:15
西峰をロックオン👀 …ロックしても曇り☁️
着いたぁ〜😎 残念、曇りだ☁️
2025年11月01日 09:25撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10
11/1 9:25
着いたぁ〜😎 残念、曇りだ☁️
一応、表林檎(C面)を撮っちゃうワンコ👿
2025年11月01日 09:22撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
19
11/1 9:22
一応、表林檎(C面)を撮っちゃうワンコ👿
裏林檎🍏も、ね〜❗️ 頂上には、私以外に1組のハイカーさんしか居ないので、ゆっくり自撮り出来て良いワンよ😇 曇ってるけど…☁️
2025年11月01日 09:26撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
21
11/1 9:26
裏林檎🍏も、ね〜❗️ 頂上には、私以外に1組のハイカーさんしか居ないので、ゆっくり自撮り出来て良いワンよ😇 曇ってるけど…☁️
富士ちゃまは、一応、見えたが…影が薄い❗️毒吐きリスの富士ちゃま写真に、完全に負けてるワン😱 なんとか、画像処理したが…ダメ❎だワンね👿 まじ、悔しい😰
2025年11月01日 09:22撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
22
11/1 9:22
富士ちゃまは、一応、見えたが…影が薄い❗️毒吐きリスの富士ちゃま写真に、完全に負けてるワン😱 なんとか、画像処理したが…ダメ❎だワンね👿 まじ、悔しい😰
今日は、下山後、椎茸狩りをするので、早々に下山するワン💨
2025年11月01日 09:41撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
17
11/1 9:41
今日は、下山後、椎茸狩りをするので、早々に下山するワン💨
何時もの様に、三頭沢沿いに歩くワンね💨
2025年11月01日 10:24撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
12
11/1 10:24
何時もの様に、三頭沢沿いに歩くワンね💨
大滝に着いたワン、曇ってるけど…☁️
2025年11月01日 10:40撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
15
11/1 10:40
大滝に着いたワン、曇ってるけど…☁️
さて、森林館の事務所で、椎茸狩りを申し込む…ところが、今年は不作で、受付してない❗️と言われちゃったワン😱 去年も不作で、椎茸狩りは出来なかった、と聞いたワンよ〜👿 あ”〜〜❗️ダメだぁ〜😱
2025年11月01日 11:02撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
11
11/1 11:02
さて、森林館の事務所で、椎茸狩りを申し込む…ところが、今年は不作で、受付してない❗️と言われちゃったワン😱 去年も不作で、椎茸狩りは出来なかった、と聞いたワンよ〜👿 あ”〜〜❗️ダメだぁ〜😱
仕方ないので、ここでlogをOffにするワン😅
2025年11月01日 11:02撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
9
11/1 11:02
仕方ないので、ここでlogをOffにするワン😅
本日の成績〜😩 では、ランチにしよう〜ワン😎
2025年11月01日 11:03撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
8
11/1 11:03
本日の成績〜😩 では、ランチにしよう〜ワン😎
しかし❗️山菜天ぷら・かけ蕎麦を食べようと思ったら、間違えてオーダーし、山菜・かけ蕎麦になっちゃったワン💧これは、イマイチだったなぁ😩 つゆもぬるいし❗️フーフーしなくても食べ易くて良い、と言えば良いけど〜👿
2025年11月01日 11:15撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
13
11/1 11:15
しかし❗️山菜天ぷら・かけ蕎麦を食べようと思ったら、間違えてオーダーし、山菜・かけ蕎麦になっちゃったワン💧これは、イマイチだったなぁ😩 つゆもぬるいし❗️フーフーしなくても食べ易くて良い、と言えば良いけど〜👿
食後の口直し〜💦
2025年11月01日 11:29撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
11
11/1 11:29
食後の口直し〜💦
まだ、帰宅には早過ぎる時間…木工館で、キーホルダーを作るワン😎
2025年11月01日 11:38撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
8
11/1 11:38
まだ、帰宅には早過ぎる時間…木工館で、キーホルダーを作るワン😎
まだ、時間が早いから❓ 誰も居ない〜😱
2025年11月01日 11:41撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
8
11/1 11:41
まだ、時間が早いから❓ 誰も居ない〜😱
さぁ〜今日は、どの形にしようかな〜😊
2025年11月01日 11:41撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
10
11/1 11:41
さぁ〜今日は、どの形にしようかな〜😊
小さいのを二つ作る事にしたワンコ😃
2025年11月01日 11:45撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
9
11/1 11:45
小さいのを二つ作る事にしたワンコ😃
では、切り出します💕
2025年11月01日 11:48撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
8
11/1 11:48
では、切り出します💕
1個目、切り抜き完了😊
2025年11月01日 11:55撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
10
11/1 11:55
1個目、切り抜き完了😊
2個目も、切り抜き完了💖
2025年11月01日 12:00撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
8
11/1 12:00
2個目も、切り抜き完了💖
はぃ、完成です😇 早速、ザックに付けたけど…だんだんキーホルダーが増えて来て、邪魔っぽいワン💧
2025年11月01日 12:18撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
15
11/1 12:18
はぃ、完成です😇 早速、ザックに付けたけど…だんだんキーホルダーが増えて来て、邪魔っぽいワン💧
はぃ、戻って来たワンよ😃 まもる君、守ってくれて、ありがとうワンコ💖
2025年11月01日 12:29撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
11
11/1 12:29
はぃ、戻って来たワンよ😃 まもる君、守ってくれて、ありがとうワンコ💖
本日の山行中の気温変化、だんだん、寒くなって来たワンね😩
2025年11月01日 16:37撮影
7
11/1 16:37
本日の山行中の気温変化、だんだん、寒くなって来たワンね😩
…と、言う事らしい〜💦
2025年11月01日 16:35撮影
8
11/1 16:35
…と、言う事らしい〜💦
お着替え完了〜自宅に戻る〜🚗💨
2025年11月01日 13:35撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
13
11/1 13:35
お着替え完了〜自宅に戻る〜🚗💨
自宅、玄関先に、オオスズメバチがヨロヨロ歩いてた💦 寒さで、もう、活動で出来ないのかな❓
2025年11月01日 13:55撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
14
11/1 13:55
自宅、玄関先に、オオスズメバチがヨロヨロ歩いてた💦 寒さで、もう、活動で出来ないのかな❓

装備

個人装備
普通のハイキング装備 ハンディー扇風機 水筒 カメラ キティーちゃんの鏡とクシのセット Garmin iPhone 老人用杖 高尾山のムササビちゃん すみれ庵のモモちゃん お化粧直しセット

感想

ピーカンの晴天予報☀️を信じて…
三頭山の紅葉🍁を楽しんで、青空に映える富士ちゃまを見て👀
下山後は、椎茸狩りを楽しんで、椎茸を一杯お持ち帰りして…
奥ちゃまを喜ばせようと思ったけど、ね😱

なかなか、思う様にはならないワンね💧
でも、一応、紅葉は見れたので良し❗️としよう💖
今日も、良い1日だったワンコ💖😅💕😩

PS
また、毒吐きリスに突っ込まれそうだワン😱💧👿💦


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:150人

コメント

りんごやさん
こんばんはリス

いつも同じ山なのに素晴らしいレコに仕上げるとは流石リス
加工技術も更に向上し写真も映えるものにするとは八王子に尻尾をむけて寝ることはできないリロね

服装も一年中ハロウィンか‼️
と思わせるコーディネートは色気を通り越して吐き気がでる素晴らしさ
これも流石リロね

さて
自宅に気象観測機器まで設置しているのに
万年曇り空とは…
あっ!
曇り空をあえて狙う作戦リロね
快晴だとレコの面白味欠けるので
雨や曇りを狙っているということね
さすがりんごやさん
凡栗鼠にはわからない配慮には感服しますリロ

ついしん
作成したキーホルダーを高尾山で移動販売しているそうですが1つおいくらリロ?
儲かって最近セーラー服がシルクになったと言ってましたよねリロ
2025/11/1 21:05
いいねいいね
1
リロちゃん😱😱😱 こんばんワン🐶
うわっ😩 早々と出て来たぁ❗️

ついつい、うとうと、居眠りしてたワン。
最近、歳のせいで、直ぐに疲労で眠くなる💧

ところで、この文章…👀
初見、句読点が全く無い事に気が付いた👿
最近の若者は、句読点を付けないらしいが…
まさか、甲州リスも若者文化を取り入れてるとは、恐れ入りました😨

今回は、ズル金ヶ岳、観音峠レコに対抗して、レコを作ったからね。
圧倒的な写真に美しさで仕上げようと心がけたが…❗️
もともと曇りの薄暗い景色では、無残に玉砕しましたワン😩
何を言われても負けを認めざるを得ないワン💧

私の服は、万年セーラー服だけど、いろいろ、バリエーションで変えてるけど、ね。
毎回、同じでは無いワンコ。
しかし、紺色も黒色も、曇り空の下では、違いが分からんのが難点❗️

なんで、こんなに、毎回、天気が悪いのか😰
自分でも、悔しいワン😱

キーホルダーのお値段は、客の顔色を見て、ふっかけて売ってるワン❗️
まっ、三頭山の貴重なヒノキ製だし、加工の技術料が高いワン😤
一つ、100円から10000円と、巾があるワンね。
毒吐きリスの場合は、桃🍑を法外な高額で売りまくって儲けてるので…
一個、一億円だワン👿👿👿

眠いのに、いっぱい書いてしまって、反省だワン😅
2025/11/1 22:07
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
三頭山(石山の路から檜原都民の森を周回)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
檜原都民の森から三頭山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら