記録ID: 888351
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
権現岳と編笠山
2016年06月02日(木) 〜
2016年06月03日(金)

体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 21:52
- 距離
- 10.6km
- 登り
- 1,361m
- 下り
- 1,349m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:22
- 休憩
- 0:08
- 合計
- 2:30
距離 4.0km
登り 826m
下り 21m
2日目
- 山行
- 4:56
- 休憩
- 2:05
- 合計
- 7:01
距離 6.6km
登り 523m
下り 1,332m
| 天候 | 晴 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2016年06月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| その他周辺情報 | 延命の湯 市外¥820-高いな、と思ったけれど本当に延命できるのであれば安い。 |
写真
感想
先月は毎週山登りしていたのでゆっくり過ごそうかと思っていたら、2連休好天の予報。梅雨前の貴重な晴れなので、車で観音平へ。桜平と違って舗装道路で良かった。
青年小屋でテント泊。夜は満天の星に感動。日の出とともに権現岳へ。霜が降りるほど冷え込んだので、山頂で長いことひなたぼっこしていたら、日焼けして顔がひりひりする。
テントをたたんで編笠山に登り、鳥の声を聞きながらゆっくり下山。平日なのに駐車場からあふれるほどの車が。八ヶ岳の登山口の中ではマイナーな方だと思っていたけれど、大人気ですね。
次は小淵沢駅からタクシーで来て、北八ツまで縦走しようそうしよう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:450人















いいねした人