記録ID: 8885935
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
浅間隠山(W浅間黄葉登山 午前の部)
2025年11月02日(日) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:40
- 距離
- 9.5km
- 登り
- 686m
- 下り
- 682m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:00
- 休憩
- 1:40
- 合計
- 5:40
距離 9.5km
登り 671m
下り 670m
13:23
ゴール地点
| 天候 | 晴れ…やや雲多し 気温はまあまあ低かったですね。 歩いている間はモンベルウィックロンのアンダー(ロンT)にTシャツで良かったですが、山頂近くはちょっと風もあってアクティブインサレーション+シェルでした。 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
らくルートで引けるところは歩きやすい限りです。山頂が近くなってくるとちょっと傾斜が出てくるぐらい。 下りで歩いた北軽井沢分岐〜駒髪山は多分廃道。途中でエスケープしたので最後の方はわかりませんが、踏み跡が超薄いバリバリルートでした。 |
| その他周辺情報 | 午後は小浅間山へ〜 |
写真
あとはヤマレコとピンテに頼りながら道なき道を行ったんですが、途中青テープに惑わされてルート外れて踏破断念。
途中で車道にエスケープしましたが、ヤブのトゲで腕が傷だらけになって半べそ😢
途中で車道にエスケープしましたが、ヤブのトゲで腕が傷だらけになって半べそ😢
装備
| 個人装備 |
ザック
登山靴
シェル
長袖シャツ
ズボン
Tシャツ
タオル
ソックス
グローブ
帽子
コッヘル
バーナー
水筒
コンパス
ファーストエイドキット
雨具
ヘッドランプ
トイレットペーパー
ナイフ
簡易トイレ
ライター
ストック
熊ベル
クマスプレー
モバイルバッテリー
リップ
目薬
日焼け止め
手帳
筆記用具
時計
地図(地形図)
サングラス
老眼鏡
鏡
スペアコンタクト
財布
昼ご飯
飲料
行動食
予備食
携帯電話
アクティブインサーレーション
|
|---|
感想
またもや前回の山行から1ヶ月以上空いてしまいました。10月前半はちょっと忙しかったので後半に紅葉!って思ってたのが、週末になると天気が悪いの繰り返し。11月に入ってようやく好天になって良かった!
で、今回はW浅間山登山ということで、午前の部は浅間隠山です。SNSに流れてきた情報によると浅間隠山、紅葉真っ盛りになったとのことで勇んで出かけてきました。でも、流れてきた時点で真っ盛りだとそれ見て行く頃はちょっと過ぎてるんですよね。登り始めてしばらくはカラマツの黄葉やら紅葉やらでまあ真っ盛りでしたが、標高を上げていくとカラマツの葉っぱは茶色くなって落ちてました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:121人
ミハラシ


















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する