やくし、マロン、仰烏帽子山(往路)

- GPS
- 07:22
- 距離
- 13.0km
- 登り
- 1,606m
- 下り
- 748m
コースタイム
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
|---|---|
| アクセス |
写真
感想
熊本のやくし山、マロン岩峰、仰烏帽子山
訳があって、往路、復路に
〜往路編〜
・スタート
ちょっとだけ登って沢に向かって歩くも途中で登ってしまい、ロス
すぐにマップでチェック、沢に戻る
・沢沿い
ところどころ、川岸を歩く
途中水無川になり、足跡も見失い沢(岩場)を登る
途中、すべってコケる
・急登
沢の途中に、急登へ行くピンクテープ
がありわかりやすい。
足跡薄い
・縦走路
急登が終わると縦走路に
・山頂
やくし山山頂に登頂
一方向だけ視界良好(九州脊梁方面)
・マロン岩峰へ
やくし山山頂より下山して林道に
分岐があり左へ
すぐに尾根に登る道へ
尾根は、快適に歩ける縦走路 最高!
ちょっと登るとマロン岩峰への分岐
マロン岩峰へは岩場を歩く
視界良好360度、眺めも良し
・仰烏帽子山へ
しばらく、岩場のある縦走路、足元注意、かなり疲れた
ピークをすぎると、林道へむかって降下
今回、高岳は、林道と通って巻いて、そのあとも林道
林道の途中に車侵入禁止の鉄のゲートが
そのまま 進む
途中でマップ確認、なんかコース外れている
(正しくはその鉄のゲートの手前を右に行くのが正しい)
なんとか本線に戻れた
そのあとは、山頂まで歩くやすく、道もわかりやすい
仰烏帽子山山頂は、視界良好ほぼ360度
・帰路
今回、周回コースで、仰烏帽子山を北に抜けてから、西に向かって
林道をのんびり下山しようとしたコースだったが。。。
途中までの仰烏帽子山から仏石へ向かうコースは良好
仰烏帽子山を下山して、すぐに分岐してしばらくは、
足跡は少ないが、まあまあ歩ける道
途中から、岩場の尾根で、木の枝も生い茂っていて
かなり不安性、ピークまで行ったが、そこからの景色を見て
この先のコース大丈夫か?不安に
いったん、仰烏帽子山に戻って帰路をどうするか?作戦
・・・往路終わり
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
atsushino











いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する