記録ID: 888859
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
六甲・摩耶・有馬
★六甲山【梅雨入り当日、雨降る前に山トレ♪】
2016年06月04日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:04
- 距離
- 21.1km
- 登り
- 1,490m
- 下り
- 1,132m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:07
- 休憩
- 0:53
- 合計
- 8:00
距離 21.1km
登り 1,490m
下り 1,135m
15:31
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
料金は700円です。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所は特にはありません。 |
その他周辺情報 | 温泉は有馬温泉「銀の湯」へ。 入湯料は550円です。 |
写真
撮影機器:
感想
梅雨入りが発表されたこの日!
雨が降る前に新神戸から六甲山山頂経由、有馬温泉への山トレにいってきました!
1週間前から天気とにらめっこをしていて、何とか登山が終わるまでにはもちそうだったので、予定通りにレッツゴー!!
仕事の疲れからか足がすごくだるく、登り始めからすでに足が棒状態…。
有馬温泉までほんとにたどり着けるのかなぁと思ったけど、景色や花や新緑、ソフトクリームを楽しみながら歩いていたら何とか有馬温泉に無事に着くことができた!
だんだんと長い距離歩くのも慣れてきたし、そろそろ夏に向けて高地順応トレかな♪
初めての六甲山だったけど、山と街が渾然一体となっていて、時折山を歩いているのを忘れてしまいそうな感じがした。
次、六甲山に行くときは芦屋からのロックガーデンからの登山ができたらなぁと思った♪
それにしても山頂駅でのジンギスカンの匂いがたまらなかった。
いつか食べに登りたい(笑)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:602人
梅雨入り日に六甲山ですか、お疲れ様です。
いよいよジメジメした季節になりましたが、それも季節。
梅雨を楽しみましょうね・・・
六甲というと岩のイメージがあったが違うんですかね・・??
じめじめとした季節になりましたね(>_<)
梅雨の晴れ間を期待し、梅雨を楽しみましょう🎵
芦屋からのロックガーデンの方が岩岩の感じですよ❗次登る時はそちらから登ってみたいです😄
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する