記録ID: 8892975
全員に公開
フリークライミング
ヨーロッパ
メテオラ alyssos
2025年11月02日(日) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 10:53
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 533m
- 下り
- 538m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:45
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 9:45
7:14
585分
スタート地点
16:59
宿泊地
日帰り
- 山行
- 0:00
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 0:00
18:08
ゴール地点
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス | |
| コース状況/ 危険箇所等 |
カランバカまでの道は悪い、というか、道ではない |
写真
感想
メテオラクライミング最終日。
クライミング後にカランバカに行きやすい岩を選定(結果、全然行きやすくなかったけど)。
1ピッチ目私リード。ボルトなしやけど、カムでランニング取れた。
2ピッチ目masaリード。
3ピッチ目私リード。クラックによくカムが決まる。ハンドジャムも有効。
4ピッチ目masaリード。これまでのルートからするとスポート感あり。ルートに8個もボルトあるなんて。スティープでヒヤッとするムーブあり。
5ピッチ目私リード。
山頂までしばし歩き、いつものメッセージボックス。
クライミング中、登ったヘラとずっと滞在していたカストラキの町がよく見えて、最終日クライミングが切なくなったな。
同ルート懸垂下降。
ここからカランバカまでハイキング道とは到底思えない悪路。引き返す話も出るほど。廃道なんかな、これ?
そういや、カストラキから取りつきまでずっと付いてきてた猫がかわいかった。なんでついて来るんや?私たちがクライミング準備してるうちにいなくなったけど、ちゃんとおうちに帰れたかな?
カランバカで、クライミング道具をバス会社Ktelに預け、アテネまで発送依頼。身が軽くなって嬉しい!
カストラキの宿に戻り一休みして、23時発のアルバニア行きバスに乗り、ここからはアルバニア観光。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:36人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
YU-Q
masa-alpin




いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する