記録ID: 8895285
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								妙高・戸隠・雨飾
						妙高山
								2025年11月02日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 05:53
 - 距離
 - 9.7km
 - 登り
 - 1,206m
 - 下り
 - 1,209m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 4:52
 - 休憩
 - 1:02
 - 合計
 - 5:54
 
					  距離 9.7km
					  登り 1,206m
					  下り 1,209m
					  
									    					14:11
															| 天候 | 晴れ→曇り | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
										電車										バス																														
										ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)																																						 
						スカイケーブルを利用して山頂駅の登山口へ  | 
			
写真
										始発のマイクロバスは乗客は自分一人。
運転手さんからスカイケーブルの割引券を頂きました。
話題は🐻の話になりましたが、ここ妙高高原周辺でも日常的に出没するそうです。😅
あまり深刻そうなトーンじゃなかったのは、この辺りでは🐻との共生が比較的上手くいってるということなのかな?
						運転手さんからスカイケーブルの割引券を頂きました。
話題は🐻の話になりましたが、ここ妙高高原周辺でも日常的に出没するそうです。😅
あまり深刻そうなトーンじゃなかったのは、この辺りでは🐻との共生が比較的上手くいってるということなのかな?
										スカイケーブル駅に到着。
バス停から離れてたのですが、乗客が自分だけだったせいか、わざわざケーブル駅の前まで寄せてくれました。
割引券くれたりと、至れり尽くせりで、ありがとうございます❗️
😊
朝は雲一つ無く、妙高山ばっちり見える。
頂上付近、ちょっと白いけど、チェンスパもあるので、大丈夫だろう。
						バス停から離れてたのですが、乗客が自分だけだったせいか、わざわざケーブル駅の前まで寄せてくれました。
割引券くれたりと、至れり尽くせりで、ありがとうございます❗️
😊
朝は雲一つ無く、妙高山ばっちり見える。
頂上付近、ちょっと白いけど、チェンスパもあるので、大丈夫だろう。
										スカイケーブルで山頂駅を目指します。
ゴンドラでは神戸から来られたという年配のお二人と相乗りになりました。
山は登らないそうですが、お二人とも大きなカメラを抱えており、紅葉🍁の写真を撮りにきたとのこと。
天気も良いし、良い写真撮れたんじゃないでしょうか?
						ゴンドラでは神戸から来られたという年配のお二人と相乗りになりました。
山は登らないそうですが、お二人とも大きなカメラを抱えており、紅葉🍁の写真を撮りにきたとのこと。
天気も良いし、良い写真撮れたんじゃないでしょうか?
感想
					3連休の中日を使って妙高山に登ってきました。
中腹まで登れるスカイケーブルは来週で今シーズンの営業を終了するので、駆け込みです。
長野に前泊して北しなの線の始発で妙高高原駅に移動、バス🚌でスカイケーブルの駅まで向かいます。
シーズン終了目前のためか、スカイケーブルはあまり混雑しておらず、一番乗りで山頂駅に到着。今は山頂駅周辺が一番紅葉🍁の見頃ですね。
前日に雪が降ったのか、山頂部は若干白い。9号目の先までは順調に来たけど、頂上直下の岩場は結構雪が付いていて、滑らないように慎重に登る。
頂上はもう完全に冬景色で霧氷が観測できるくらい。気温1℃で凍える寒さ🥶のため、あまり長居できず、早々に下山しました。
2000m級は雪山装備じゃないと、そろそろ厳しそうですね。
百名山(55)
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:57人
	
								ワーズワースの冒険
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
										
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										





					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する